お盆休みをゆっくり過ごされた方、
お盆休みのはずなのにゆっくり過ごせなかった方、
お盆休みって何?だった方。
お疲れ様です。
私は実家に帰って小中学校の同級生と飲んだり(一人はまともに話したの、小学校2年生以来!)、
友達の赤ちゃん(ハーフ、超可愛い!)をこれまた高校卒業以来の友達と見に行ったり、
両親にはりしたりしてました。
で、遊んでくれる友達が減ったことで(泣)、松山で少し時間がとれたので
いきなりでしたが、マッサージに行ってきました!
それがここ、amanjiwo
大街道と勝山町の間くらいのビルの3階にありました。
それこそクーポン雑誌でたまたま見つけたところでしたが、
ここがとってもいいお店でしたよ!
施術も上手だし(と言っても超眠かったので爆睡しててほとんど覚えてないんですけど…)、
雰囲気もいい!
接客もとってもしっかりされてました。
終わってからHPを見たのですが、
ここを見て、うんうん、と。
ここがあるのとないので
(女性的視点から見て)「ちゃんとしてる店かどうか」が
分かれます。
ここまで書くんだー、とちょっとびっくりもしましたけど、
ほんとに大切な部分なので、
逆にいいな、と思いました。
やっぱりほかを受けに行くのって大事ですねー。
見習いたいな、と思う部分、私だったらここはこうしたいなーと思う部分…
またいろいろと気付かされるところがありました。
私もがんばらねば!
ただ、経営者として少し気になったのは、
受ける側としてはありがたいんですけどあのレベルであの値段設定だと
お仕事されている方への給料は…
と考えると、うーん、どうなんだろう、ちょっと気の毒なような…
ほんと、受ける側としてはありがたくて、
特に初めての場合はどんな施術かもわからないから
ある程度予算を決めたり、比較してやはりお財布にやさしいところを選びがちだったり
してしまうわけですが、
こないだの経営論でも書いたんですけど、
結局いいお店がいい状態で長く続くには、
「人」が大事で。
いいスタッフが楽しんで満足して長く続けられる環境がなければ
成り立たないわけで。
すごくいいお店でまた愛媛に帰った時にはぜひ行きたいなーと思っているので
続いててほしいです。
実は前に松山で気に入ってたお店はもうなくなっちゃったので…
というわけで、松山におられる方、行かれる方、
ぜひ amanjiwo に行ってみてください!
その際は忘れずに「高松の伊藤春恵の紹介で」って言ってくださいね♪
最近受けてなかったけど、やっぱりアロママッサージもいいなぁ♪
ってことでやっぱりオススメははりとアロマの極上セット「ごほうびもいさ」です♪
今月末まではりガール増殖キャンペーンですべて3000円offですよ!
エリカ様も、蜷川実花もめっちゃ好き。
やっと長い闘いが一段落しました。
無事、 http://moisa.jp でも見られるようになりました。
簡単に説明しますと。
自分でHPを作ることになって、BiNDっていうソフトを買ったんです。
これ、ソフトはとても使いやすいんですが、
これを機にサーバーも今までの無料サーバー(ninja)から
BiNDのサーバーに変えてみたんです。
よさげなことを書いてたのにつられて…
独自ドメインも使えるとのことだったので
moisa.jpが使えると思って乗り換えたのですが、
実際にはwww.が強制的に入ってしまう設定しかできず、
さらに、そこまで特別サービスがいいわけでもないわりに
月3000円と結構お高いということで(それは私の調査不足だったわけですが)。
こういうことに詳しい友達に聞いたところ、
ロリポというサーバーを教えてもらいまして。
ここ、有料ではありますが、非常に低料金で、
そのわりにすごくサービスがいいんです。
独自ドメインももちろんwww.が入ってても入ってなくても使えるし、
同じHPに対していくつも違うアドレス(たとえばmoisa.comとかmoisa.netとか
私がほかにもドメインも持っていれば、ですが)を使える
マルチドメインって機能も充実してて、
しかも、問い合わせしたら昼間なら数時間、夜にメールしてたら朝には
ちゃんと返事が返って来る。
なかなかここまでしっかりしてる会社ないなぁと。
そうなるとどういう会社なのかな、なんてことも気になって
会社概要なんかも見てみましたが、
社長もおもしろそうな感じでした。
というわけで、これからHPを作ろうと思っている方、
サーバーの引っ越しを考えられている方、
ロリポ、超オススメですよ!
今日は少し営業してきました。
みなさん親切にお話を聞いてくださいましたが、
やはり、
「はりはしたことない」
「はりはこわい」
「保険が効かないんよね」
こういう声が多数でした。
でも、要するに、これってまだまだ
はりのよさを知らない=知ってもらえれば市場は無限、
ってことなので、前向きにがんばっていきたいと思います。
私も数年前まで「はりなんて絶対いや」「マッサージの方が気持ちいい」
って思ってたので、当たり前の反応だと思います。
けど、種をまいていけば、必ず花は開くはず。
100個まいて1個だろうと。
1年たって今もお付き合いが続いている方々、
もいさで初めてはりを受けられてから
はりのファンになられた方々、
この方たちがすでにきれいな花を咲かせてくださってますし。
がんばります!!
しかし、一日ってはやいなぁ…
つかまりまして。
また夕方鳴き出したので外に出たところ、
ちょうどご近所の奥様が見つけて追いかけていて、
私が捕まえちゃったのです。
この辺の方は猫好きの優しい方が多くてほっ。
ただ、奥様のおうちにも自分の子供を追い出してしまうほど
強い猫様がいるそうで。
今夜はうちで預かることになりました。
とはいえ、うちにも二匹すごいのがいるので、
今日はもいさにこの子とお泊り~♪
明日の朝には奥様がなんとかしてくれるとのことなのですが、
多分飼い主を探すことになろうかと。
どなたか、飼えませんか?
この子、とっても元気だし、
トイレもちゃんとしたくなったらそわそわして
箱の中でしたし、
トイレの状態も超健康!でしたし、
ご飯もしっかり食べました!
ちょっと冒険しつつもすぐ私のあとをついてきたり、
自分から脚にしがみついたり、
膝の上でこてんと寝たり…
とっても人懐っこくていい子です。
いや、もう、うちはほんとうに無理なんです…
なので、どなたか、お願いできれば、
salon.moisa@gmail.com
080-1993-2113
までご連絡ください。
お願いします!!!
あっつーいメールが届きました!
1週間後ですが、よかったらみなさま、足をお運びください!
では、ジャンさんのあっつーーーーーい!!想いをどうぞ!!
ジャンです!
ご無沙汰です。
6月20日にロックコンサートを企画しています〜
ゲストは沖縄出身のFLiPというロック系のガルズバンドです。
ツアー中でも高松に来てくれるようになりました。
個人企画だし、利益が出たら「公益法人セカンドハンド」のために新しいコンピューターを購入約束したので、大勢の人に来てもらいたいです!
来ていただければとても嬉しいし、知り合いの方に知らせていただければ最高です!
まずは、ライブPRのために自作PRビデオも作りました。ぜひ見て下さい!
http://www.youtube.com/watch?v=HZGd5bnVHkM
そして、一所懸命書いているこのライブ企画のブログを、時間があれば、読んでください!
http://www.flip-in-takamatsu.jp/blog/
FLiPのバンド紹介はここにあります:
http://www.flip-4.com/bio/
FLiPはどれぐらい格好いいバンドかを確認するために、こんなビデオもあります:
http://www.youtube.com/watch?v=u52sgEMbTX0
http://www.youtube.com/watch?v=EbQXqNFGjeY
http://www.youtube.com/watch?v=iYUESPScOp0
http://www.youtube.com/watch?v=hEi56GYGQRU
http://www.youtube.com/watch?v=__0kW3ycXwY
http://www.youtube.com/watch?v=azG4BcfQ0VQ
ライブの詳細はこれです:
■ 前座:ラビットピース(徳島)、モンドダイヤモンド(高松)
■ 会場:高松DIME
http://www.dime-dime.com/infor.html
■ open 18:30 / start 19:00
FLiPは仕事の遅い人のために8:30スタートと言う設定にしました
■ 前売り:2500円 当日:3000円
※各プレイガイドにて
☆d-ticket→19341 http://www.d-ticket.net/
☆LAWSON→69617 http://l-tike.com/
☆ぴあ→170-483 http://t.pia.jp/
☆e+ (イープラス) http://eplus.jp/
もしくは、私から直接求めてください!
■ 主催:ホンマノロックガキキタイ!実行委員会(つまり、私)
■ 問い合わせ:087-862-4440(DIME)
■ info@flip-in-takamatsu.jp
開場でお待ちしています!
ジャンクリストフ
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休