忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の勉強会はM-testという診断・治療法の勉強会で。
それに先立って、講師の方が東日本大震災のボランティア体験のお話も
してくださいました。

震災ボランティアの話は…
やはり行った方、活動された方にしか語れない、
「ニオイ」「食べ物」「地元の方との会話」「地元の方の生活上の苦労」など、
もう、そんな「言葉」でわかるようなものじゃなく…
いろいろな思いが渦巻きました。
うまくまとめられませんが。


後半の勉強会の方では…
技術的に大きく勉強になったこともありましたが、
やはり、自分が今、もいさでやりたいこと、を
再確認したのが一番大きかったかな。

今はなるべくいろんな講習会や勉強会に出ようとしていますが、
それはそこでの「内容」を学ぶためだけではありません。
いろんなものに触れることで、
自分のやりたいこと、逆に、今はやりたいと思わないことを
明確化していくためだと思っています。


海外に出て初めて日本のよさを知るように。
多くの考え方を知って今自分がやろうしていることのよさを
再確認する。
まだまだ私にはこの作業が必要だと思うから。


今やろうとしていることが総合的に
正しいのか間違っているのか、
そしてその基準はどこにあるのか、…
それはまだまだわかりません。


でも、誰かが作った既存の場所でない、もいさ を作るにあたって、
私が一番やりたいと思っていたことは
今でも十分形になってきているな、という実感があります。
本当に幸せなことです。

この世の中、一体どれだけの人が、
自分がやりたいことを仕事として形にできているでしょうか。

私は本当に贅沢だと実感する毎日です。
その感謝の気持ちを、自分の手や言葉を通して、
みなさまに返していけたらな、と思います。
それが、私にとって、働くということ、生きるということ。


今、いろんなジレンマや悩みを抱えながらお仕事されてる方、
いつでも吐き出しに来てください。

常に自分にとってベストな状態ではいられないかもしれませんが、
だからこそ、どこかで何かを吐き出すことで、
「現状の捉え方」が変わり、
「未来」を変えていくことができるかもしれませんよ。

無理せず。
心身の健康第一で。






心身の健康にはもいさの鍼とマッサージで。

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by