香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
今日は私の大好きなBBBB(BLACK BOTTOM BRASS BAND)が高松に来るたびに
通っているといううどん屋、
「うどんバカ一代」に初めていってきました。
私は香川出身ではありませんが、
もともとうどんは好きだし、
香川に住んではや10年半、うどん屋もぼちぼち行ってます。
バカ一代はBBBBのライブで話を聞くたびに行きたいなと思ってたのですが、
いつも行列ができているとのことで、
並ぶのが嫌いな私は今まで行けてませんでした。
今日は仕事前の2時くらいに行ったのですが、
行列はなかったですが、それでも結構人がいて、
ひっきりなしに入ってくる感じでした。
普段ならあまり冒険はせず、だいたいぶっかけから入るのですが、
ここは「バター釜たま」が有名だと聞いていたので、
一か八かで選んでみました。
昔、あるうどん屋で「明太マヨうどん」を頼んで失敗した経験があったので
ちょっと迷いましたが。
いやー!!!
おいしかった!!!
なんでしょうね、まず麺がとってもおいしい。
バターにまみれ、黒コショウで味付けなんてされてるのに、
麺が負けてない。
ちゃんとゆでたてを作ってくれるからなのでしょうが、
麺がとにかくほんまにおいしかったです。
さらにかまたまの卵もいいやつで、
おいしかったです。
こりゃ、次こそはぶっかけ か かけ だなー。
人気のある店には理由があると思いますが、
そのすべてが、その業種の基本的な部分、
たとえば料理屋なら味、
マッサージ屋なら技術、
によってうけているとは限りません。
もちろん、ほかの要素であってもはやっているのが事実なら、
それはそれでいいんですけど、
私はやはり、一番基本の部分で勝負できるようになりたいな、
と思います。
まだまだ勉強ですねー。
うどんランチにしてはちょっと高くついちゃいましたが、
これはまたリピ確定です!!
通っているといううどん屋、
「うどんバカ一代」に初めていってきました。
私は香川出身ではありませんが、
もともとうどんは好きだし、
香川に住んではや10年半、うどん屋もぼちぼち行ってます。
バカ一代はBBBBのライブで話を聞くたびに行きたいなと思ってたのですが、
いつも行列ができているとのことで、
並ぶのが嫌いな私は今まで行けてませんでした。
今日は仕事前の2時くらいに行ったのですが、
行列はなかったですが、それでも結構人がいて、
ひっきりなしに入ってくる感じでした。
普段ならあまり冒険はせず、だいたいぶっかけから入るのですが、
ここは「バター釜たま」が有名だと聞いていたので、
一か八かで選んでみました。
昔、あるうどん屋で「明太マヨうどん」を頼んで失敗した経験があったので
ちょっと迷いましたが。
いやー!!!
おいしかった!!!
なんでしょうね、まず麺がとってもおいしい。
バターにまみれ、黒コショウで味付けなんてされてるのに、
麺が負けてない。
ちゃんとゆでたてを作ってくれるからなのでしょうが、
麺がとにかくほんまにおいしかったです。
さらにかまたまの卵もいいやつで、
おいしかったです。
こりゃ、次こそはぶっかけ か かけ だなー。
人気のある店には理由があると思いますが、
そのすべてが、その業種の基本的な部分、
たとえば料理屋なら味、
マッサージ屋なら技術、
によってうけているとは限りません。
もちろん、ほかの要素であってもはやっているのが事実なら、
それはそれでいいんですけど、
私はやはり、一番基本の部分で勝負できるようになりたいな、
と思います。
まだまだ勉強ですねー。
うどんランチにしてはちょっと高くついちゃいましたが、
これはまたリピ確定です!!
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析