香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
天満屋で行われている北海道展にいってまいりました!!
よくどっかでやられてるのですが、
人ゴミが嫌いなのでなかなか足を運ばず、
逃してばっかりだったので久々でした。
いろいろ惹かれるものはありましたが、
結局買ったのは大好きな海鮮丼(豪華なやつ)と
「奇跡のプリン」(なんと1個399円なり!!!)。
海鮮丼はおいしかった…
けどやっぱご飯があったかいのがベストだな。
プリン…400円はないな。
コンビニやケーキ屋で半分で十分おいしいの食べられる。
旭山動物園にちなんでネーミングしてるらしいですが、
なぜちなんだのかは店員さんに聞いてもよくわかりませんでした。
つまりは大人の事情ということですね。
あーほんとはチーズコロッケとか、にんじんの粉末とか(←野菜嫌いの私には
これが一番いい買い物だったのかも)、
あまりにおわない?にんにくシューマイとか、
レアチーズのケーキ、チョコ版とか、
ほかにも気になるものいっぱいあったんですけど、
やっぱ一人だし、一つ一つがいいお値段するし…
というわけで私にしては抑えた方でした。
とりあえず明日までで前半が終わってあさってから後半らしいですよ。
気になる方は行ってきてください。
そして差し入れ待ってます。。。笑
そういえば食欲の秋っていうほど食べてないなぁ。今年。
煮え切らない季節のせいなのか、
仕事、生活スタイルの変化のせいなのか。
ま、だんだんと冬太りしても夏に戻せない体になってきてるので、
年中ちょっとずつ気をつけて、ボディを維持するのが
ベストでしょう~!!
みなさまも冬太りにはお気をつけて。
でも楽しい忘年会はいっぱいやってくださいねー!!
よくどっかでやられてるのですが、
人ゴミが嫌いなのでなかなか足を運ばず、
逃してばっかりだったので久々でした。
いろいろ惹かれるものはありましたが、
結局買ったのは大好きな海鮮丼(豪華なやつ)と
「奇跡のプリン」(なんと1個399円なり!!!)。
海鮮丼はおいしかった…
けどやっぱご飯があったかいのがベストだな。
プリン…400円はないな。
コンビニやケーキ屋で半分で十分おいしいの食べられる。
旭山動物園にちなんでネーミングしてるらしいですが、
なぜちなんだのかは店員さんに聞いてもよくわかりませんでした。
つまりは大人の事情ということですね。
あーほんとはチーズコロッケとか、にんじんの粉末とか(←野菜嫌いの私には
これが一番いい買い物だったのかも)、
あまりにおわない?にんにくシューマイとか、
レアチーズのケーキ、チョコ版とか、
ほかにも気になるものいっぱいあったんですけど、
やっぱ一人だし、一つ一つがいいお値段するし…
というわけで私にしては抑えた方でした。
とりあえず明日までで前半が終わってあさってから後半らしいですよ。
気になる方は行ってきてください。
そして差し入れ待ってます。。。笑
そういえば食欲の秋っていうほど食べてないなぁ。今年。
煮え切らない季節のせいなのか、
仕事、生活スタイルの変化のせいなのか。
ま、だんだんと冬太りしても夏に戻せない体になってきてるので、
年中ちょっとずつ気をつけて、ボディを維持するのが
ベストでしょう~!!
みなさまも冬太りにはお気をつけて。
でも楽しい忘年会はいっぱいやってくださいねー!!
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析