香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
だんだんとあったかくなってきて過ごしやすくなってきたはずなのに、
なぜか最近いらいらしやすかったり、頭がぼーっとしたり、
寝ても寝ても寝足りないくらいねむかったり、
いきなりかぁーっと頭に血が上る感じがしたり、
肩こりがいつも以上にひどかったり、頭痛や耳鳴りがしたり、…
心当たりある方、いらっしゃいませんか?
実は私もそれで、
なんかもう、一日中眠いし、普段こらない肩がなぜかこってるし、
治っていたはずの便秘が再発してお腹は膨満感があるのに
食欲はあるからいっぱい食べてしまって
体が重だるいし…
これはどうもですね。
肝 虚
の症状だと思われます。
東洋医学では五臓(肝心脾肺腎)のうちの肝は
*疏泄作用=気血を体中にうまくめぐらせる作用
*蔵血作用=血を貯蔵し、出ていく量を調節する作用
この二つの作用をつかさどるとされています。
また、肝が影響を受けやすい季節は「春」、
ちょうど今からの季節なのです。
そこで、この季節は肝が春の影響を受けて
上記のような作用がうまく働きにくくなり、
冒頭のような症状が出やすくなると考えられるんです。
特に私のように筋肉質で普段元気でしゃきしゃきしてて
好奇心旺盛で…というタイプや
逆に普段から貧血気味で青白く、貧弱で弱気なタイプは
型は違うものの、どちらも「肝虚タイプ」に分類されるので
特に影響を受けやすい、ということになります。
しんどいですが、
そういうタイプだからしかたないんだな、
また季節に慣れてくれば落ち着くんだな、
と納得して、休める時に休みながら、乗り切りましょう♪
ちなみに食べ物の味としては、「酸」=すっぱいものを好むようです。
すっぱいものは体にいいので、気をつけてとるといいですね。
私も酢でも飲もうかな…
なぜか最近いらいらしやすかったり、頭がぼーっとしたり、
寝ても寝ても寝足りないくらいねむかったり、
いきなりかぁーっと頭に血が上る感じがしたり、
肩こりがいつも以上にひどかったり、頭痛や耳鳴りがしたり、…
心当たりある方、いらっしゃいませんか?
実は私もそれで、
なんかもう、一日中眠いし、普段こらない肩がなぜかこってるし、
治っていたはずの便秘が再発してお腹は膨満感があるのに
食欲はあるからいっぱい食べてしまって
体が重だるいし…
これはどうもですね。
肝 虚
の症状だと思われます。
東洋医学では五臓(肝心脾肺腎)のうちの肝は
*疏泄作用=気血を体中にうまくめぐらせる作用
*蔵血作用=血を貯蔵し、出ていく量を調節する作用
この二つの作用をつかさどるとされています。
また、肝が影響を受けやすい季節は「春」、
ちょうど今からの季節なのです。
そこで、この季節は肝が春の影響を受けて
上記のような作用がうまく働きにくくなり、
冒頭のような症状が出やすくなると考えられるんです。
特に私のように筋肉質で普段元気でしゃきしゃきしてて
好奇心旺盛で…というタイプや
逆に普段から貧血気味で青白く、貧弱で弱気なタイプは
型は違うものの、どちらも「肝虚タイプ」に分類されるので
特に影響を受けやすい、ということになります。
しんどいですが、
そういうタイプだからしかたないんだな、
また季節に慣れてくれば落ち着くんだな、
と納得して、休める時に休みながら、乗り切りましょう♪
ちなみに食べ物の味としては、「酸」=すっぱいものを好むようです。
すっぱいものは体にいいので、気をつけてとるといいですね。
私も酢でも飲もうかな…
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析