忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の風は本当にやばかったですね~

もいさの看板、なくなってるかと思ったら
あったのはあったのですが…
四隅がすべて割れてました…

あちゃー。

そろそろ新しく作りかえるべきかな。

そうそう、もうすぐ1年になろうとしているもいさですが、
1年間やってみて、メニューも多少リニューアルしようと
準備中です。
ちょこちょこは追加してきてましたけどね。


今日は約5年ぶりに歯医者に行きました。

もいさのアクセス情報に勝手に名前をつかわせていただいてきた
二軒隣のつくだ歯科さんへ。

ずっと歯が気になっていて、行かなくてはと思いつつ、
午前中行くならジムにいかない日に早起きしないといけないし、
午後行くなら仕事始まりまでに終わるかどうかでそわそわするし、で、
基本病院に行くのがめんどくさい、
今の生活なもので。

歯医者のガーガー、キンキンは昔からそんなに嫌いじゃないんですけどね。

歯石とりもやってみようかと。


結局時間がなくてつめものを治すにとどまりましたが、
いい感じに仕上がっております♪
5年ぶりのわりには思ったほど虫歯もひどくなかったし。←親に感謝ですね。
先生や歯科衛生士さんもやさしくて話しやすくて
気分よかったし♪

病院とか、私たちの仕事も半分そうですが、
こちらが専門知識を持ってお客さま(患者さん)をお迎えするところって、
確かに腕とか最新設備とかも大事ですが、
はっきり言ってしまうと、素人にはそれを見極めるだけの目はあまりありません。
でも行ってよかったな、これから安心して通おう、って思えるかどうかは、
やっぱり先生の人柄や雰囲気だな、と。
改めて、私もお客様にそういう安心感や信頼感を感じていただけるよう、
心がけていきたいな、と思いました♪


歯は大事ですしね~
歯ぎしりしがちな私。
今日は自分であごとほおに鍼をして、
ぎゅっとなりがちなあごの筋肉をゆるめました~

歯ぎしり、くいしばりしがちな方、
肩こりの原因ももしかしたらそこかもしれませんよ。
歯医者さんでマウスピースを作ってもらうのもいいですが、
鍼やマッサージゆるめることもかなり効果があります★



歯ぎしり、顎関節痛にはもいさの鍼で

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by