香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
約5年ぶりに行った歯医者さん。
もっとかかるかと覚悟していたのですが、
二回であっさり終わってしまいました♪
あとは3カ月に1回ごとのクリーニングでオッケーだそうで。
歯石もとってもらいましたが、
あまりなかったようです。
「1日に何回歯磨きしますか?」
言われて数えてみると、
起床時+それぞれのご飯後+寝る前(+間食後にすることも)
なので1日5回以上!
さらに車に乗る時はだいたい歯磨きガム噛んでるし…
もともと私はあごが丈夫で、親知らずも全部きれいにはえてるけど
歯並びはいい方だし、
これはほんとに親に感謝で。
これだけ食べるの好きで、甘いもの好きで、
虫歯を放置していてこのレベルですもの。
しかし!油断は禁物。
磨きすぎ、もよくないらしいのです。
原因は研磨剤と力の入れ過ぎ。
なので歯磨きは歯磨き粉をほとんどつけずに、
やさしく長くやるのがベストだそうです。
なるほどー。
そういえばうちの母親も、磨きすぎで歯周病なってたな。
気をつけよう。
糸ようじは毎日した方がいいらしいですよ。
もちろんすべての間を。
うむむ、ちょっとめんどくさい…
でも、歯って本当に大事ですものね。
入れ歯の友達、ほんとに不便そうでした。
みなさんも歯を大切に。。。
明日は2カ月ぶりに徳島の経絡治療学会に行ってまいります。
寝ないようにがんばろう。。。
もっとかかるかと覚悟していたのですが、
二回であっさり終わってしまいました♪
あとは3カ月に1回ごとのクリーニングでオッケーだそうで。
歯石もとってもらいましたが、
あまりなかったようです。
「1日に何回歯磨きしますか?」
言われて数えてみると、
起床時+それぞれのご飯後+寝る前(+間食後にすることも)
なので1日5回以上!
さらに車に乗る時はだいたい歯磨きガム噛んでるし…
もともと私はあごが丈夫で、親知らずも全部きれいにはえてるけど
歯並びはいい方だし、
これはほんとに親に感謝で。
これだけ食べるの好きで、甘いもの好きで、
虫歯を放置していてこのレベルですもの。
しかし!油断は禁物。
磨きすぎ、もよくないらしいのです。
原因は研磨剤と力の入れ過ぎ。
なので歯磨きは歯磨き粉をほとんどつけずに、
やさしく長くやるのがベストだそうです。
なるほどー。
そういえばうちの母親も、磨きすぎで歯周病なってたな。
気をつけよう。
糸ようじは毎日した方がいいらしいですよ。
もちろんすべての間を。
うむむ、ちょっとめんどくさい…
でも、歯って本当に大事ですものね。
入れ歯の友達、ほんとに不便そうでした。
みなさんも歯を大切に。。。
明日は2カ月ぶりに徳島の経絡治療学会に行ってまいります。
寝ないようにがんばろう。。。
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析