忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見て来ました!

どんな映画もそうですが、見る人によってどこをクローズアップして見るかが違って、
最終的な感想も分かれてくると思いますが、
私は。
 
 
すごくよかった。
 
 
何度も見たい映画です。
 
 
 
 
 
確かに、過激なシーンも結構多くて、
見ている時は正直
「これを演じるって…きっついなぁ」
と役者のみなさんを気の毒に思ったり、
それをやらせる蜷川監督をこわいと思ったり、
そういう感覚もなくはなかったですが、
 
なぜ彼女がそんな狂気的で過激な言動をしてしまうのか、
その根っこにある人間の本能的な感情や欲求
 
-愛されたいという欲求
 自分が一番になりたいという欲求
 美しくありたいという欲求
 注目されたいという欲求…
 
そういう誰にでもある当然のものが、
人よりちょっと強すぎたり、
生まれ持ったものや過去の経験によってちょっと極端になりすぎたり、
不器用過ぎて、アンバランスで狂気的なものになってしまったり。
 
だけどそれでもなぜかひかれてしまう「何か」を持っていて。
弱さと強さが混在しながら、最後まで図太く、たくましく、
自分を貫く情熱だけはあって。
 
 
私もある部分すごく似たところがあるから、
この自分のはちゃめちゃな人生を肯定してもらってるような、
そんな気がして、原作も映画もすごく好きなんだと思います。
 
帰ってから原作読み返しちゃいましたからね、w。
 
そんな感じで私はどっちかというと、
見ている時は(エリカ様がはまりすぎて苦しくなってしまうシーンが結構あったりもして)
結構しんどくて、つらつらと流れる涙を抑えきれない時間も
長かったのですが、
終わった後はがつーんとした重みとともに
勇気と言うか希望と言うか、なんかそんな軽い言葉じゃうまく言えないんですけど、
なんかこう、自分の中に湧き上がってくるものを感じて
元気が出たわけですが、
一緒にいった友達は、結構後味の悪さが尾を引いていたみたいです。
 
 
 
性的描写とか、彼女の他人に対する暴力的な言動とか、
そういう表面上のものが気になっちゃう人には
あまり楽しめないかもです。
 
 
でも、ごちゃごちゃしてぐちゃぐちゃして、汚いこともいっぱいしつつ、
周りに迷惑をかけちゃったりもしつつ、
でもどうしても憎めない、惹かれちゃう人っているよなぁ、とか、
自分もそういう類の人間だよなぁとか、
そういう人は私と同じように、元気をもらえるんじゃないでしょうか。
 
 
 
あ、あと、大森さん以外の役者はかなりはまり役で、
エリカ様は言うまでもありませんけど、
桃井かおりとか寺島しのぶとか原作を超すくらいの演技も見ものだし、
さすがは蜷川実花監督、映像がすっごいきれいでおしゃれで、
芸術的にも楽しめる作品です。
 
 
自分のボキャブラリーと表現力のなさに
がっくりくる文章でしか伝えられないのが悔しいですが、
気になる方はぜひ見に行ってみてくださいねー。



 

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by