香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
水曜日は週1回の鍼灸仲間たちとの勉強会=もいさ会。
いつも友達とうだうだしゃべっているようで
みんなそれぞれ上を向いてがんばろうとしてるので
すごくいい刺激になっていて。
もちろん技術面でもお互いに高め合っているのですが、
最近はみんな独立過程ってことで
そういう話題を深めることが多くて。
今日も友達のなげこんだひとこと、もうひとこと、そしてもうひとこと…
に、大きな刺激を受けました。
仕事が生活の中でこれだけ大きな部分を占めていると
仕事の仕方を考えることは
そのまま自分の生き方そのものを考えることにつながります。
ほんとに自分の生き方や価値観や人との関わり方、性格など…
最近考えさせられてばっかりです。
具体的に今後何を残して何を削り、
どこを育てていくべきか…
やはり大事なのは
断捨離
なんですね。
そしてやっぱりそれがへた、なんですね。
私はバランスのとり方が非常にへたくそで。
それは子供の時から思ってて。
でもまあ、これはこれで自分なりのバランスのとり方だって納得してましたが、
やはり人生における壁にぶち当たった時、
今まで納得していた自分ともう一度向き合う必要性が出てくるものですね。
でもちょっと考えてばっかで頭がパンク寸前になってるので
ぼちぼちいかな、見えるもんも見えないんだろうなって
これまた頭ではわかってるけど
肝虚の私はなかなか立ち止まれないのでした。うー。
いつも友達とうだうだしゃべっているようで
みんなそれぞれ上を向いてがんばろうとしてるので
すごくいい刺激になっていて。
もちろん技術面でもお互いに高め合っているのですが、
最近はみんな独立過程ってことで
そういう話題を深めることが多くて。
今日も友達のなげこんだひとこと、もうひとこと、そしてもうひとこと…
に、大きな刺激を受けました。
仕事が生活の中でこれだけ大きな部分を占めていると
仕事の仕方を考えることは
そのまま自分の生き方そのものを考えることにつながります。
ほんとに自分の生き方や価値観や人との関わり方、性格など…
最近考えさせられてばっかりです。
具体的に今後何を残して何を削り、
どこを育てていくべきか…
やはり大事なのは
断捨離
なんですね。
そしてやっぱりそれがへた、なんですね。
私はバランスのとり方が非常にへたくそで。
それは子供の時から思ってて。
でもまあ、これはこれで自分なりのバランスのとり方だって納得してましたが、
やはり人生における壁にぶち当たった時、
今まで納得していた自分ともう一度向き合う必要性が出てくるものですね。
でもちょっと考えてばっかで頭がパンク寸前になってるので
ぼちぼちいかな、見えるもんも見えないんだろうなって
これまた頭ではわかってるけど
肝虚の私はなかなか立ち止まれないのでした。うー。
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析