忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ペラサイト」って言葉、ご存知でしたか?


パソコン用のHPはtao.さんに素敵に作ってもらったのですが、
携帯だと見られない、ってことで
簡単にケータイサイトを作ろうと思ってケータイHP作成フリーソフトをダウンロードして
ちまちまと作っていたんです。


そしたらどうもおかしい。

これ、二枚目のページどうやって作るの??



と思ったら「ペラサイト」って1ページ完結のサイトだったんですね…
知らなかった。


ということで、残念ながらまた明日再チャレンジです。

携帯の方、今しばらくお待ちください。



しかし、今日もまた少し看板進みましたよ!
DVC00049.jpg

一番上の黒いやつは、窓に張ろうとおもってるんですが、なんと…



手描きです!!!


この不器用なわたくしが!!!


友達が作ってくれたデザインを見て、一生懸命うつしました。


下の二枚はもちろんパソコン→プリンタでちゃっちゃっと。
パソコン大好き~


こういう作業をしていると、教員時代を思い出します。
教師ってほんとに雑用係なんですよ。
なんでもやる。
特に私は超希少な若者だったので(初任時はほかに20代いなかったような…)、
ほんとにいろんなことをさせていただきました。

でも、「目的」があって、そのための「手段」を自分で考えられる、
そしてだからこそ、その完成度や結果も、
やる人によって全く変わってくる、という意味で、
本当におもしろい、自分に合った仕事だったなと思います。

人から命令されたことをただこなすのってだめなんです…
かと言って、全く未知のものをゼロから作りだすのはもっと苦手…

ある程度方向性やスタート地点が決まっている上で、過程を工夫できる仕事が一番好き。

今やってる作業もまさにそれです。

やりたい形や方向性は決まっている。
あとは自分の持つあらゆる手段を用いて、
少しでも目標や理想に近づけるだけ。

そのために、切ったり張ったり、打ったりかいたり…

こういう時の私は(いつも?)立ち止まることを知りません。
昔友達に
「猪突猛進」って言われましたが、ほんまにそのとおりです。


さぁ、明日もイノシシは突進しますょ。
でも、雨みたいですねぇ…

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by