香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
プロレスラーのみなさんに元気をもらったおかげもあって
最近今までやらなかった動きなんかにもどんどんチャレンジしてみてます。
自分が動くと新しい出会いがあるもんで。
なんか、ほんと、この世の中ってみんないろいろがんばってるんだなぁと。
改めて感じます。
がんばってる人たちを見てて、大事なのは
「がむしゃらに自分の道を進むこと」
自分が前向きに動くのに邪魔になっている
恥ずかしいって気持ちとか
人目や関係ない他人の言葉が気になるって気持ちとか
一回や二回のチャレンジですぐ心が折れてあきらめてしまいそうになる気持ちとか
わけもなく感じる、漠然とした不安とか
そんなことに心をとらわれている時間があるなら
自分の道をより前に進むためにために動け!
ってことだな、と。
冷たい態度をとられたり、
あーだこーだ言われたり、
誰でもしゅんとなりがちですが、
他人は自分が思うほど、自分のことなんて気にしてない。
自分がそんなこと気にせず、毎日変わらず笑顔でがんばっていれば
意外と周りもなんとなく認めてくれるというか、
まぁそこまでいかなくても気にしてないもんです。
なんでも全部自分の捉え方次第。
ま、頭でわかっていても
やっぱり何度もくじけそうになる時がまたやってくるんだとは思いますが。
一歩ずつ。
できなかったことではなく、
できたことを喜んで。
進むノダッ!!
最近今までやらなかった動きなんかにもどんどんチャレンジしてみてます。
自分が動くと新しい出会いがあるもんで。
なんか、ほんと、この世の中ってみんないろいろがんばってるんだなぁと。
改めて感じます。
がんばってる人たちを見てて、大事なのは
「がむしゃらに自分の道を進むこと」
自分が前向きに動くのに邪魔になっている
恥ずかしいって気持ちとか
人目や関係ない他人の言葉が気になるって気持ちとか
一回や二回のチャレンジですぐ心が折れてあきらめてしまいそうになる気持ちとか
わけもなく感じる、漠然とした不安とか
そんなことに心をとらわれている時間があるなら
自分の道をより前に進むためにために動け!
ってことだな、と。
冷たい態度をとられたり、
あーだこーだ言われたり、
誰でもしゅんとなりがちですが、
他人は自分が思うほど、自分のことなんて気にしてない。
自分がそんなこと気にせず、毎日変わらず笑顔でがんばっていれば
意外と周りもなんとなく認めてくれるというか、
まぁそこまでいかなくても気にしてないもんです。
なんでも全部自分の捉え方次第。
ま、頭でわかっていても
やっぱり何度もくじけそうになる時がまたやってくるんだとは思いますが。
一歩ずつ。
できなかったことではなく、
できたことを喜んで。
進むノダッ!!
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析