香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
今日のいいともに脳科学者の茂木先生が出ていて、
人間の脳はいくら使っても「フロー状態」であれば
ストレスがたまらない、という内容のことを話していました。
フロー状態というのはスポーツや芸術など
スキルにおいて勝手に身体が動くレベルにまで熟練した上で
作業などを行う状態のことだそうで。
いいかえると、リラックスしているのに集中している状態。
逆に同じ集中でも、緊張状態で集中するのはストレスになるとのこと。
なるほど。
私がマッサージしてる時もその状態に近いのかなと。
もう手は覚えているので
考えなくても動いていきます。
でももちろん一人一人身体が違うので
その人の身体に合わせた「手」になっていくんです。
やっているととても楽しい。
だからこの仕事をしてても
「疲れるでしょ」
とよく言われますが、
全然ストレスはたまりません。
肩も凝りませんし、腰痛もほとんど出ません。
教員をしていた頃は肩こりも腰痛もひどかった。
楽しみや喜びももちろん大きい仕事でしたが、
常に気にかかることが多すぎて緊張状態だったんですよね。
そういえばこないだまだ30代前半の大橋アナが
脳梗塞とか言ってましたよね。
恐ろしい。
やはりアナウンサーのように常に緊張状態になりがちなお仕事してると
脳が疲れて凝り固まってしまうんですね。
みなさまはいかがですか?
一日の大半、人生の大半を占めるお仕事や家族生活。
あなたの脳を「リラックス」させてますか?
「緊張」させてませんか?
何をおいても健康第一。
もし後者が圧倒的に占めているとしたら…
これからの人生をもう一度よく考えてみては、いかがですか?
人間の脳はいくら使っても「フロー状態」であれば
ストレスがたまらない、という内容のことを話していました。
フロー状態というのはスポーツや芸術など
スキルにおいて勝手に身体が動くレベルにまで熟練した上で
作業などを行う状態のことだそうで。
いいかえると、リラックスしているのに集中している状態。
逆に同じ集中でも、緊張状態で集中するのはストレスになるとのこと。
なるほど。
私がマッサージしてる時もその状態に近いのかなと。
もう手は覚えているので
考えなくても動いていきます。
でももちろん一人一人身体が違うので
その人の身体に合わせた「手」になっていくんです。
やっているととても楽しい。
だからこの仕事をしてても
「疲れるでしょ」
とよく言われますが、
全然ストレスはたまりません。
肩も凝りませんし、腰痛もほとんど出ません。
教員をしていた頃は肩こりも腰痛もひどかった。
楽しみや喜びももちろん大きい仕事でしたが、
常に気にかかることが多すぎて緊張状態だったんですよね。
そういえばこないだまだ30代前半の大橋アナが
脳梗塞とか言ってましたよね。
恐ろしい。
やはりアナウンサーのように常に緊張状態になりがちなお仕事してると
脳が疲れて凝り固まってしまうんですね。
みなさまはいかがですか?
一日の大半、人生の大半を占めるお仕事や家族生活。
あなたの脳を「リラックス」させてますか?
「緊張」させてませんか?
何をおいても健康第一。
もし後者が圧倒的に占めているとしたら…
これからの人生をもう一度よく考えてみては、いかがですか?
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析