香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
今日は会社でレッスン2回目。
前回よりも人数が増え、メンバーも3人以外は新しい方だったので
またまた呼吸法や姿勢の基礎のところで時間がかかり
内容的にはあまり進まず。
でも、一番大事なのは呼吸法と姿勢の基本を徹底的に体で正しく覚えること!
今日の参加者の方からもお声を頂きましたが、
「以前ヨガを習っていたけど、呼吸が全然できてなかった」
そうなんです。
多くの一斉レッスンでは参加者一人一人が
できていようといまいと全体のペースで進んでいきます。
とりあえずひととおりやるので体を動かしてはいるのですが、
いくらやった気になってもできているわけではありません。
結局体はあんまり変わらないし、
通うのを辞めてしまうと終わってしまうのです。
私も何年もそういう状態で習い事をしていて
体のいろんなところを痛めました。
自分の体の癖を悪化させることになっていたんですよね。
最後にバレエを習った時、ほとんどずっとマンツーマンでレッスンしていただいて
初めて、身体が変わるのを感じました。
自分の体の癖を知って、改善できていったんです。
体は人それぞれ違います。
その人のよさを生かしていけばいい。
で、もうちょっとここがこうだったらな、というところを
ちょっとずつ正しく整えていく。
それが「美ボディ」への道だと思います。
週に1回のレッスンでもとても熱心にメモをとりながらやってくれる方がいたり、
自分の体の「ここが!」を実感したり、
呼吸法だけで汗をかいたり…
楽しみながらしてくださるので
私もとっても楽しい!!
ぜひ継続して身体の変化を感じて
もっともっと楽しくなってほしいなと思います♪
お仕事が楽しいってほんとに幸せなことですね。
感謝感謝。
前回よりも人数が増え、メンバーも3人以外は新しい方だったので
またまた呼吸法や姿勢の基礎のところで時間がかかり
内容的にはあまり進まず。
でも、一番大事なのは呼吸法と姿勢の基本を徹底的に体で正しく覚えること!
今日の参加者の方からもお声を頂きましたが、
「以前ヨガを習っていたけど、呼吸が全然できてなかった」
そうなんです。
多くの一斉レッスンでは参加者一人一人が
できていようといまいと全体のペースで進んでいきます。
とりあえずひととおりやるので体を動かしてはいるのですが、
いくらやった気になってもできているわけではありません。
結局体はあんまり変わらないし、
通うのを辞めてしまうと終わってしまうのです。
私も何年もそういう状態で習い事をしていて
体のいろんなところを痛めました。
自分の体の癖を悪化させることになっていたんですよね。
最後にバレエを習った時、ほとんどずっとマンツーマンでレッスンしていただいて
初めて、身体が変わるのを感じました。
自分の体の癖を知って、改善できていったんです。
体は人それぞれ違います。
その人のよさを生かしていけばいい。
で、もうちょっとここがこうだったらな、というところを
ちょっとずつ正しく整えていく。
それが「美ボディ」への道だと思います。
週に1回のレッスンでもとても熱心にメモをとりながらやってくれる方がいたり、
自分の体の「ここが!」を実感したり、
呼吸法だけで汗をかいたり…
楽しみながらしてくださるので
私もとっても楽しい!!
ぜひ継続して身体の変化を感じて
もっともっと楽しくなってほしいなと思います♪
お仕事が楽しいってほんとに幸せなことですね。
感謝感謝。
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析