香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
私はもともとひどい腰痛持ちだったんですが、
いろーんな方法を試して、ある程度克服できました。
でもやっぱりたまに「うーっ」となってしまうことがあります。
そんな時にオススメなのが
”灸頭鍼(きゅうとうしん)”
です。
はりの上につけたもぐさに火をつけるので
輻射熱で表面もあったまるし、
はりをつたってからだの芯からあっためられて、
すごーく気持ちいいんです。
頑固な腰痛もこれを腰にすると
だいたい完璧に治ります♪(あくまでも、私の場合、ですけど)
私はお腹がかたいので、最近はお腹にもしています。
前からも後ろからもあたためるので
ほんとーっに気持ちいいですよ。
ただ、これはどうしても自分ではできないのと
もぐさをつけたはりを立たせないといけないので
普段MOISAでは使わない、太めのはりを少し深めに
打つことになります。
もともと私の体は筋肉と脂肪でつまっていてかたいのですが、
腰が痛いときはさらにぎゅっとかたまっているので
はりを入れるときに多少痛みが出たり、
筋肉の間に差し入れていく感覚があったり、
とちょっと難点もあるのですが、
これも慣れると、太めのはりを入れるだけで
固まっていた筋肉が解けていくような感覚で
意外といいものです。
お腹の灸頭鍼は便秘の方にもおすすめですよ。
気になる方、ぜひお試しください♪
*灸頭鍼 (オプション)1,000円~
いろーんな方法を試して、ある程度克服できました。
でもやっぱりたまに「うーっ」となってしまうことがあります。
そんな時にオススメなのが
”灸頭鍼(きゅうとうしん)”
です。
はりの上につけたもぐさに火をつけるので
輻射熱で表面もあったまるし、
はりをつたってからだの芯からあっためられて、
すごーく気持ちいいんです。
頑固な腰痛もこれを腰にすると
だいたい完璧に治ります♪(あくまでも、私の場合、ですけど)
私はお腹がかたいので、最近はお腹にもしています。
前からも後ろからもあたためるので
ほんとーっに気持ちいいですよ。
ただ、これはどうしても自分ではできないのと
もぐさをつけたはりを立たせないといけないので
普段MOISAでは使わない、太めのはりを少し深めに
打つことになります。
もともと私の体は筋肉と脂肪でつまっていてかたいのですが、
腰が痛いときはさらにぎゅっとかたまっているので
はりを入れるときに多少痛みが出たり、
筋肉の間に差し入れていく感覚があったり、
とちょっと難点もあるのですが、
これも慣れると、太めのはりを入れるだけで
固まっていた筋肉が解けていくような感覚で
意外といいものです。
お腹の灸頭鍼は便秘の方にもおすすめですよ。
気になる方、ぜひお試しください♪
*灸頭鍼 (オプション)1,000円~
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析