香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
時間のある水曜日は結楽の松原さんとはりをお互いにしあっています。
おとといは久々にたっぷりはりしてもらいました。
去年左の首を痛めてから
調子の悪いことも多くて
この時も痛くて伸ばせなかったんですが、
終わってみると、あら不思議!
首も伸びるし、バレエで凝っていた肩や背中もゆるんでるし、
筋肉痛で張っていたふくらはぎも痛みがない!
私は肩や首に直接はりをすると
頭がのぼせて重くなってしまうので
首や肩にはほとんど施術していないのですが、
このスッキリ感、本当に不思議です。
自分の身をもって改めてはりのよさを感じました。
ほんとに体が軽くなって走り出したいくらいの気分でしたが、
これが肝体質の悪いところ。
はりで元気になったからと余計に動いてしまうと
また疲れてしまうので、
こういうときはゆっくり休みましょう、笑。
施術者兼経営者としては
もっといろんな鍼灸院ではりを受けることって
とっても大事だと思うんですけど
実はわたし自身はりのよさだけでなく
痛さ、こわさも知っているので
なかなか気軽には行く気になれなくて、苦笑。
でも、実際、はりと一口に言ってもいろーーんなやり方があるし、
どんなに有名な先生よりも
自分の体のことを知っている友達にやってもらった方が
楽になるっていうことは一理あるんです。
気の置けない友達だからこそ、
受けているときもそのあとも自分の感覚を伝えやすいし、
それを受けてまた次に生かしていくことができる。
普段の付き合いがあるからお互いの性格、生活、体質も
知っています。
だからお互いにとっての「適刺激」の「オーダーメイド」が
うまくいくわけです。
初めていく治療院ではただでさえ緊張する上に
痛みなども伝えにくいので
向こうも私にとっての「適刺激」がわかりにくい。
だからはりっていうのは結局どれだけお互いに
長く、近くお付き合いできるか、
ってことなのだと思います。
もちろん、初めての人でもなるべくすばやく
相手のことを知るために
いろんな人を診て訓練していくわけですが、
いろいろ話を聞かないと
その方の体がどういう生活を経てその状態になっているのか
わかりませんからね。
やっぱり週1回地道に気軽に続けていくのが一番だなーと。
で、勇気が出たら、またほかの治療院にもちょっとずつ
行ってみたいと思います、笑。
おとといは久々にたっぷりはりしてもらいました。
去年左の首を痛めてから
調子の悪いことも多くて
この時も痛くて伸ばせなかったんですが、
終わってみると、あら不思議!
首も伸びるし、バレエで凝っていた肩や背中もゆるんでるし、
筋肉痛で張っていたふくらはぎも痛みがない!
私は肩や首に直接はりをすると
頭がのぼせて重くなってしまうので
首や肩にはほとんど施術していないのですが、
このスッキリ感、本当に不思議です。
自分の身をもって改めてはりのよさを感じました。
ほんとに体が軽くなって走り出したいくらいの気分でしたが、
これが肝体質の悪いところ。
はりで元気になったからと余計に動いてしまうと
また疲れてしまうので、
こういうときはゆっくり休みましょう、笑。
施術者兼経営者としては
もっといろんな鍼灸院ではりを受けることって
とっても大事だと思うんですけど
実はわたし自身はりのよさだけでなく
痛さ、こわさも知っているので
なかなか気軽には行く気になれなくて、苦笑。
でも、実際、はりと一口に言ってもいろーーんなやり方があるし、
どんなに有名な先生よりも
自分の体のことを知っている友達にやってもらった方が
楽になるっていうことは一理あるんです。
気の置けない友達だからこそ、
受けているときもそのあとも自分の感覚を伝えやすいし、
それを受けてまた次に生かしていくことができる。
普段の付き合いがあるからお互いの性格、生活、体質も
知っています。
だからお互いにとっての「適刺激」の「オーダーメイド」が
うまくいくわけです。
初めていく治療院ではただでさえ緊張する上に
痛みなども伝えにくいので
向こうも私にとっての「適刺激」がわかりにくい。
だからはりっていうのは結局どれだけお互いに
長く、近くお付き合いできるか、
ってことなのだと思います。
もちろん、初めての人でもなるべくすばやく
相手のことを知るために
いろんな人を診て訓練していくわけですが、
いろいろ話を聞かないと
その方の体がどういう生活を経てその状態になっているのか
わかりませんからね。
やっぱり週1回地道に気軽に続けていくのが一番だなーと。
で、勇気が出たら、またほかの治療院にもちょっとずつ
行ってみたいと思います、笑。
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析