忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は台風でなんだかやばいことになってるようですね。
もいさにはテレビがないのであんまり実感なかったのですが、
お客様から「商店街が土嚢つんでしめてた」と聞いたり、
友達から「高松冠水映像流れたけど大丈夫?」とメールがきたり、で
ことの重大さを知りました。


というわけで、すみません、
今日はもうお店閉めさせていただきます。
明日はまた様子見て…こちらにてご連絡いたします。
みなさま、お気をつけくださいね。


おお、サッカー…

拍手[0回]

PR
今日の勉強会はM-testという診断・治療法の勉強会で。
それに先立って、講師の方が東日本大震災のボランティア体験のお話も
してくださいました。

震災ボランティアの話は…
やはり行った方、活動された方にしか語れない、
「ニオイ」「食べ物」「地元の方との会話」「地元の方の生活上の苦労」など、
もう、そんな「言葉」でわかるようなものじゃなく…
いろいろな思いが渦巻きました。
うまくまとめられませんが。


後半の勉強会の方では…
技術的に大きく勉強になったこともありましたが、
やはり、自分が今、もいさでやりたいこと、を
再確認したのが一番大きかったかな。

今はなるべくいろんな講習会や勉強会に出ようとしていますが、
それはそこでの「内容」を学ぶためだけではありません。
いろんなものに触れることで、
自分のやりたいこと、逆に、今はやりたいと思わないことを
明確化していくためだと思っています。


海外に出て初めて日本のよさを知るように。
多くの考え方を知って今自分がやろうしていることのよさを
再確認する。
まだまだ私にはこの作業が必要だと思うから。


今やろうとしていることが総合的に
正しいのか間違っているのか、
そしてその基準はどこにあるのか、…
それはまだまだわかりません。


でも、誰かが作った既存の場所でない、もいさ を作るにあたって、
私が一番やりたいと思っていたことは
今でも十分形になってきているな、という実感があります。
本当に幸せなことです。

この世の中、一体どれだけの人が、
自分がやりたいことを仕事として形にできているでしょうか。

私は本当に贅沢だと実感する毎日です。
その感謝の気持ちを、自分の手や言葉を通して、
みなさまに返していけたらな、と思います。
それが、私にとって、働くということ、生きるということ。


今、いろんなジレンマや悩みを抱えながらお仕事されてる方、
いつでも吐き出しに来てください。

常に自分にとってベストな状態ではいられないかもしれませんが、
だからこそ、どこかで何かを吐き出すことで、
「現状の捉え方」が変わり、
「未来」を変えていくことができるかもしれませんよ。

無理せず。
心身の健康第一で。






心身の健康にはもいさの鍼とマッサージで。

拍手[0回]

 11月のキャンペーン

+++++++++++++++++++
イーノ掲載クーポン!!
19時までにご来院の方、アロマ90分以上
1000円OFF!
+++++++++++++++++++


イーノ11月号にもクーポン掲載してます!

ということで今月のお得なキャンペーンは
19時までにご来院の方に限り、
大好評アロマ・オイルマッサージ
90分以上のコースを


1000円OFF


90分以上のコースですと、
全身をくまなく、さらに、気になる個所を重点的に
施術できますよ
ぜひ、この機会にお試しください

--------------------
期間中何度でもご利用いただけます。
新規の方だけでなく、リピーターの皆様も
ご利用いただけます。
男性女性どちらの方もご利用できます。
他の割引、キャンペーンとの併用はできません。
ポイントカードの施術チケットとの併用はできます。
--------------------

 

拍手[1回]

今日はお休み頂いて経営コンサルタントの先生にお会いして来ました。

私がもいさという「箱」で伝えていきたいことを
実感としてわかっていただくために
さらに、自分でお仕事を始めてから○年間、
1日も休まれておらず、
大変お疲れという先生のお話に、
はり大使もいさとしては
ぜひとも鍼を体験して頂きたく。

鍼灸は未経験で、マッサージでいいよ…とあまり乗り気でない先生の雰囲気を
あえて無視して、鍼をさせて頂きました。


そして頂いた、とっても素敵なご感想!!


「なんか、すっきり軽くなった?って言うより…


何もない!?
ゼロになった感じ?!」



そう!そうなんです!
それなんです!
鍼のよさは



疲れて体が重いって感じてても
人間の体ってそれに慣れてその重さすらあまり感じなくなっていきます。


マッサージはマッサージで気持ちいいのですが、
「やられた感」
つまり、押された分、ある程度の「負担」が体に残ってしまうのです。

もちろんそれもそれで気持ちいいのですが、
鍼のあとの感覚は
意識すらしてなかったぐらい慣れていたこり、だるさなどの「違和感」が、
すべてなくなって、
まっさらの自分になれたような?
なくなって初めていかに自分が重い体を背負ってたか知る、というか。


素敵なご感想を頂けて、本当に満足な1日でした。

拍手[3回]

土日はお休みいただきまして、すみません。
おかげさまで夏を満喫してくることができました。



波は南の台風のおかげで結構ありました。
いつもより遠くの海岸まで行きましたが、
おかげでいい波!
天気もいいし、空と海はきれいだし。
海はまだまだあったかいし。
何本かロングライドできたので満足です。
DVC00056.jpg






中村の花火大会。
ほんとに豪華ですごいんです!!
目の前でやってくれるから、降って来るみたいだし。
これ、携帯で撮ったんですよ!!↓
2ff2736a.jpg







今年のテーマは震災後の復興、みたいな感じだったので、
そういう曲とコラボした花火、ほんとに素敵でした。
見ながら涙が出そうになりました。

ここにこめられた想い… 被災地の方に届くといいな。


明日はまたお休みいただいてすみません。
でも、すごく素敵なものが出来上がりそうです!!
乞う御期待!

拍手[2回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by