プレオープン期間内に来てくださったお客様が「月2割引」ぎりぎりになっていて
おお、もうあれから1カ月か!と
時間の早さに驚いております。
それにしても…
あっつい!!!!!
よく食べるので基本夏バテとは縁のない私ですが、
いつかこの部屋の中で熱中症で倒れるんじゃないかと
心配しております。
現在私が最も恐れている孤独死、
その前にそんな危険があったとは…
勘弁して~
というわけで、誰もいないときは首に
保冷剤のタオルセットを巻いて過ごしております。
もし万が一、
「いらっしゃいませ」
とドアを開けた時に首に何か巻きついていたら、
そっと
「首になんかついてますよ」
と教えてください。
すみやかに冷凍庫に戻しておきますので。
実は今日はスポーツジムの体験レッスンに行ってまいりました!
一度はあきらめかけたベリーダンスですが、
ジムのスタジオレッスンでできそうです!!
しかし、昼間のスポーツジム…
おじさまおばさまパワーがすごいです!!!
こ、ここはセール会場か?!
と圧倒されそうでした。
私もがんばって負けじと健康を保ちたいと思います。
今日見たインストラクターのお姉さまのお腹が超きれいで
憧れました。。。
私も数カ月後にはあんな風になれるよう、
がんばってみたいと思います?!
いろいろお世話になっている Camel Patrol の森さんのオリジナルの商品です!
もともとはかわいいワインボトルみたいなビンと
ジャムみたいなビンに入っていたんですけど
狭いもいさのシャワールームではちょっと危険でしたので、
普通のボトルに入れ替えさせていただきました。
茶色の方がシャンプー、透明の方がトリートメントです。
シャンプーは
「自然で甘すぎない、優しい香りが魅力。
大地に育まれたメープルの香り。」
のする、ダメージ補修に優れたもの♪
トリートメントは
「クリームのように濃厚で、
深いリラックス感のある甘いキャラメルの香り。」
で髪にハリとツヤを与えてくれます♪
なかなか髪の毛まで洗おうと言う方は少ないとは思いますが、
イオンドライヤーもご用意してますので、
「帰って寝るだけ♪」
な方はどうぞご遠慮なくお使いください♪
本当にめっちゃおいしい香りがします♪
で、気に入った方はぜひ Camel Patrol に行ってみてくださいね~★
さらにシャンプー&トリートメントはHPからも買えるみたいですよ★
届きました!
エレファンです!!
おしゃれやなぁ~!!
これでエアコンの空気を部屋全体に送ることができます~!?
今日早速試してみましたが、
多分、大丈夫な感じです?!
暑さ寒さは人によって感じ方が違いますし、
施術中に感じ方が変わることもございます。
そんなときは遠慮なくお申し付けくださいね。
これからの季節用にベッドに敷くひんやりシートや
保冷剤などもご用意しています♪
また施術中に喉が渇いた、トイレに行きたくなった、なども
どうぞご遠慮なく♪
私もトイレ近いのでよくあるんですよ~
そうそう、ベッドも原因がわかり、
無事直りました。
これで室内の細かいところもほぼ整った感じです♪
でもまだまだ雑務はありますけど。
楽しんでやりたいと思います★
真夏でしたね。
もいさは西向きに大きな窓があるのと、
部屋は狭いくせに方向が微妙でエアコンが効きにくいのとで、
めっちゃ暑いんです。
さらにマッサージで体を使うため、
私はさらに暑い!!
というわけで、5月半ばの時点から、
これは暑さ対策をなんとかせねば、と思っていたのですが、
なんやかんや、まだまだすることがいっぱいあって。
やっと最近になってなんとかしてみました。
その一つとしてゴミ箱を自作してみました~♪♪
なんでゴミ箱?
とお思いでしょうが、今までキッチン側のロールスクリーン裏に隠していたのですが、
エアコンを効かせるためにそのロールスクリーンを開放しないといけないので
見栄えをよくするためなんです。
市販のものもいろいろ探したんですが、
大きさ、デザイン、機能性、価格…
どうもぴったりくるものがなく、
百均で材料をそろえ、自作しました♪
まぁまぁいい感じです★
キッチンにも目隠し&壁としてまた新しくのれんをつるしたし、
明日にはおしゃれなサーキュレーターが届くので、
これで部屋の空気を混ぜればなんとかなるはず?!
それでも無理なら…
またなんか考えます。
今日、例のベッドの交換部品が届いて、
あーでもないこーでもないと必死で取り換えてみましたが、
取り換えてから気付いたんですけど、
部品そのものの破損じゃないやん…
私の苦労は…
そして結局直ってない…チーン↓↓
明日また電話で問い合わせます。
いくら保証書がついてると言っても
こういう特殊な商品は
簡単に修理に出したり来てもらったりってことができないので
大変なんだなぁとまた一つ大人になりました。
そしてやっぱり私には向かない作業でした。
ふー。
でも今日はタオルが乾いてるはず♪
乾燥機、ヤフオクで落としましたけどね…
6月10日にオープンして、気付けばもう10日たっておりました。
この間、いろいろなお客様がお見えになりましたが、
中には「お見えにならないお客様」がいて。
すみませんね、私、「男性のお客様へ」でしっかり書いているとおり、
さわやかにやりたいと思っていて。
それは今までの多少のマッサージ業界経験から、
自分の経験、ほかからの話含めて、
いろいろと、女の私が今まで想像しなかったような
「男性の価値観」に触れたからでした。
さわやかに、ということをきちんとわかっていただくために、
迷いがありつつも、HP上に自分の本名なども掲載しました。
だけどね~
正直私、まだまだ甘かったみたいです、笑。
やっぱり世の中、いろんな人がいるもんですね。
すみませんね、さわやかにいきたいので
さわやかでない「見えないお客様」のことはネタにさせていただきます。
こっちは堂々と本名さらしてやっとんですからね。
まずは番号非通知でかけてくる方。
非通知はかからないようにしてあるし、
非通知だから同じ人かどうかはわかりませんが、
後から見たら同じ日に数回かかってたり、
深夜(ってか早朝?)四時に着信があったり。
そりゃ、遅くまでやってますけど、
さすがに四時って…
四時に非通知で電話かけるってどないやねん。
まぁこっちは何も知らんと寝てましたから、
別にいいんですけど。
何がしたいんやろ…
んでから、フリーメールで違和感を感じるような質問をして来られる方。
最初文字化けしてたので質問メールだと気付かず、
放置してましたが、何度か来て。
ん?これもしかして質問メール?
文字化けしてるのでフリーメール以外から送り直してくださいとメールしても
改善の余地なし。。。
仕方なくフリーメールが解読できそうな携帯アドレスを教えさせていただきました。
その後のやりとりは割愛させていただきますが、
ここまで頑なにフリーメールでしてくる質問ですからね…ご自由にご想像ください。
まあ、フリーメール使うってことは、やましい質問してるって自覚はあるのでしょう。
極めつけは…、あ、こちらはちゃんと番号は通知してかけていただけましたし、
前もってちゃんとご確認してくださったので、
私的にはとても良識のある方だと思っておりますが、
質問内容に改めて驚かされましたので、
すみません、具体的な言葉は変えてご紹介させていただきます。
なんかですね、余計にお金を払ったり、
延長したりしたら、
あるいはスタッフによったら、
「お楽しみサービス」
があるお店ではないのか、
というような内容のご質問でして。
その方の口調は内容に反してあまりにもさわやかでしたので、
多分悪気はないのだと思われます。
そして、きっとそういうことをしているお店があるってことなんでしょうね。
まー、これはほんとに、私的な意見ですが、
法律的にはあかんことなんでしょうけど、
そういうことをしたいお客様がいて、
それを満たしてお金をもらおうとする店があり、
それをわかって働いてる女の子がいるとすれば、
それはそれで全然オッケーやと思います。
だって誰も傷ついてない。
あとは警察さんが取り締まりたいなら
取り締まればいいですが、
とりあえず、誰も不幸じゃないんですよ。
需要と共有が成り立ってるわけですから。
んで、この方、来院する前に、ちゃんと電話でご確認くださっていて。
もいさがそうでないとわかったら
来院されないわけですから、
私も何一つ傷ついてないわけです。
これ、ほんとに何も問題ない。
この業界では、正直、こっちが「まじめな施術」で
お客様を癒そうとがんばってるのに、
そうではない部分を求めてきて、
しかもそれを平気で当たり前のように
「これぐらいええやん」
みたいな態度とる人って結構いるんですよ。
ええわけないやろ。
あんたそれ犯罪やで。
電車で痴漢したらつかまるんとおんなじことやで。
けど、そんなこと、いちいち警察が取り締まってくれるわけじゃない。
スタッフは我慢してとりあえず笑っておくか、
ひきつった笑顔でやんわりお断りするか、
その場で直、態度に出すか…
それは人それぞれですけど、
なんせみんなストレス抱えてやっとるわけです。
それで辞める子も実際少なくないと思います。
そんなこと言うと
「ほんなら女性専用のとこいけばええやん」
って言う人いますけど、
いやいや、それって例えばイタ飯屋で日本なんやから茶漬けくらいあるやろってごねる原理と一緒ですやん。
お客様がちゃんとTPOわかって
普通にできる場所でできることを望んでくれたら
それでええわけで。
ま、なんせ、そんなこんなで。
この業界もいろいろ大変ではあるんですよ。
けどこの質問によって、
おお、こういうこと聞くってことは、
そういう店があるってことなんやな~
とちょっとおもろかったです。
男性もそういうの見極めるの、いろいろ大変ですね。
とにかく、もいさでは、HPにある通り、純粋に疲れを癒すための施術を
しておりますし、
それ以外の目的のお客様は来なくていいと思ってますので。
と書いても、そういう目的の人がここを読んでるとは限りませんけどね。
こんなこと書くから
「だから私は嫌われる」
んでしょう。
自分のどきつい意見を提示すると
敵は確実に増える。
けど、その逆も然り、
強力な味方も増えるものです。
ここ読んで笑ってくれるような方々と
付き合っていきたいな。
いやなこともいろいろありますし、
深夜労働は大変なこともありますが、
本当に遅くまで働いている方やお疲れの方が
「気持ちよかったー」と言ってくださることや、
「鍼って今まで恐かったけど意外と大丈夫なんやね」という
鍼灸ファンの方が増えることが、
本当にうれしいです。
そういう「ありがとう」を少しずつ増やしていけたら、と
日々願っております。
長文な上に、最後は毒じゃなくまとめてしまいましたけど。
今後ともよろしくお願いします。
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休