香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
引っ越しをしたので家にネット環境がなく、
不便な毎日。
今はネットカフェに来ています。
4時間半、あっという間…
やっぱりお金がかかってもネットはひかなあかんですね。
ネット依存症なもので、笑。
今日はホームページ作りでお世話になっている tao. さんのところへ行ってきました。
HP、シンプルな感じで美しくまとまってました!
さすがプロですね~。
しかし、なんせ中身がまだ不明確…
材料がそろってないので
ご迷惑をおかけしてしまいます。
名刺を作ってくれてる友達もそうなんですが。
最初からは無理でももらったものをいじれるくらいにはなりたいので
そのうち、イラレやフォトショの購入も考えたいなぁ…
使いこなせはしないだろうけど、せめて手直しくらいはできるように。
(にしては高い買い物か)
HPは5月20日ごろのアップになりそうです!
お楽しみに★
院内の方はほんとにほとんど整いました!
昨日はこれ↓を手作りしてました!

力作です!!
値段は…うふふ。
そうそう、 tao. さんには超かわいいにゃんこちゃんが2匹もいました♪♪
太ってはないけど、骨格のうちのよりあるかも?!
猫好きにとって猫は超いやしの存在なので、
HPにうちの猫を登場させては、
というアドバイスをいただきました!

背中、超広いです。
両手置けます。
残念ながら、もいさ用にお借りしているマンションは
動物だめなのでもいさにはいませんが。
うーん、にゃんこが待っているので、そろそろ帰るとするか…
不便な毎日。
今はネットカフェに来ています。
4時間半、あっという間…
やっぱりお金がかかってもネットはひかなあかんですね。
ネット依存症なもので、笑。
今日はホームページ作りでお世話になっている tao. さんのところへ行ってきました。
HP、シンプルな感じで美しくまとまってました!
さすがプロですね~。
しかし、なんせ中身がまだ不明確…
材料がそろってないので
ご迷惑をおかけしてしまいます。
名刺を作ってくれてる友達もそうなんですが。
最初からは無理でももらったものをいじれるくらいにはなりたいので
そのうち、イラレやフォトショの購入も考えたいなぁ…
使いこなせはしないだろうけど、せめて手直しくらいはできるように。
(にしては高い買い物か)
HPは5月20日ごろのアップになりそうです!
お楽しみに★
院内の方はほんとにほとんど整いました!
昨日はこれ↓を手作りしてました!
力作です!!
値段は…うふふ。
そうそう、 tao. さんには超かわいいにゃんこちゃんが2匹もいました♪♪
太ってはないけど、骨格のうちのよりあるかも?!
猫好きにとって猫は超いやしの存在なので、
HPにうちの猫を登場させては、
というアドバイスをいただきました!
背中、超広いです。
両手置けます。
残念ながら、もいさ用にお借りしているマンションは
動物だめなのでもいさにはいませんが。
うーん、にゃんこが待っているので、そろそろ帰るとするか…
やっとベッドが届きました!
しかし非常に重すぎて最初に来てくれたお兄さんと私では運べず、
もう一人応援のスタッフさんを呼んでもらって
なんとか室内に。
これでだいたい揃いました!
それにしてもこの部屋にしても、先日の自分の引越にしても
こんな重いものをこんな狭くて急な階段なのに
プロの皆さんは絶対ちゃんと運んでくださるんですよね。
私ほんまに感動して、頭が下がりました。
腰痛くならないのかなぁ~
痛くなったら来てくださいね、って感じです。
あとはウォーターサーバー、クリクラと
ヤフオクでゲットした安いiPodも届いたので
音楽と水分のある、快適な空間に!
なったところでこれからがんばって、
テーブルのペイントしまぁす!
テーブルはベストなサイズに合わせて
いつもお世話になっている美容室、
camel patrol の森さんが手作りしてくれました!
業種は違うけど、森さんは私がお手本としたい自営業スタイルを実践してる一人です!
がんばるぞ!

しかし非常に重すぎて最初に来てくれたお兄さんと私では運べず、
もう一人応援のスタッフさんを呼んでもらって
なんとか室内に。
これでだいたい揃いました!
それにしてもこの部屋にしても、先日の自分の引越にしても
こんな重いものをこんな狭くて急な階段なのに
プロの皆さんは絶対ちゃんと運んでくださるんですよね。
私ほんまに感動して、頭が下がりました。
腰痛くならないのかなぁ~
痛くなったら来てくださいね、って感じです。
あとはウォーターサーバー、クリクラと
ヤフオクでゲットした安いiPodも届いたので
音楽と水分のある、快適な空間に!
なったところでこれからがんばって、
テーブルのペイントしまぁす!
テーブルはベストなサイズに合わせて
いつもお世話になっている美容室、
camel patrol の森さんが手作りしてくれました!
業種は違うけど、森さんは私がお手本としたい自営業スタイルを実践してる一人です!
がんばるぞ!
いよいよロゴが完成しそう?!です。
ついでに名刺やポイントカードも作ってます。
HPのデータも送って業者さんに作ってもらってます。
一応なんとか moisa.jp をNINJA HPに関連づけることができて
一安心です。
やっぱりプロに頼んで正解!
あとはオイルやらタオルやら…
いろいろ探していますが、お客様のお体に触れる大事なもの。
また店を長く賢く運営していくために重要な部分でもあります。
今日は気になるオイルを見つけました!
とりあえず1つ注文してみました。
まずはこちらで試してみます!
プレオープン中は試験的な部分が多くなると思いますが、
よりよい店づくりのためにあたたかく見守ってくださいね!
次はツイッターだーーーー
まだやったことないんです…
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析