香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
まずはえっ、なんで大ちゃんが出てないの?
え?怪我!?
全治2週間?!
全日本選手権で…
えええーーーー
そんでそんでまだ録画みられてないんですが、
ま、町田君っ?!
何が起こったのっ?!
ゆずる君はさすが。
ソチに向けて熾烈な日本男子の争い。
私が出てほしい大ちゃん、町田君、ゆずる君。
皮肉なことに、一番若くてまだこれからもチャンスがあるであろう
ゆずるくんが一番安全枠。
今期で引退の大ちゃん、まさか落とさないでよ。
最後にオリンピックで大ちゃん見たいよー。
みんなそうでしょ。
んで、町田君、やっと今年こんだけ日が当たって
もう大丈夫だと思ってたところが、
またもやグランプリファイナルでこの状況…
彼も若いような気はするけど、4年後は微妙な年齢。
今期で引退表明してる織田君も、
今年イマイチだった小塚君、ムラ君も必死だろうし…
うわああああ
頼むーーーー
真央ちゃんはさすがでしたね。
というか、あれは、佐藤先生の力ですね、
日向の時だけでなく、影の時間を
じっくりしっかりと支え続け、
彼女を技術的にも精神的にもここまで育てあげた、
そう、これぞ、まさしく「育て上げた」
素晴らしいコーチ。
しっかりとここに照準を合わせて
トリプルアクセルを成功させましたね。
何より彼女自身の、自信の満ち溢れた、
周り流されない強い姿勢。
それが一番すごいですよね。
ああ、明日…
の前に録画…見れないな。。。
とにかく町田君が笑顔で終われますように。
とりあえずは、それを祈っておきます。
え?怪我!?
全治2週間?!
全日本選手権で…
えええーーーー
そんでそんでまだ録画みられてないんですが、
ま、町田君っ?!
何が起こったのっ?!
ゆずる君はさすが。
ソチに向けて熾烈な日本男子の争い。
私が出てほしい大ちゃん、町田君、ゆずる君。
皮肉なことに、一番若くてまだこれからもチャンスがあるであろう
ゆずるくんが一番安全枠。
今期で引退の大ちゃん、まさか落とさないでよ。
最後にオリンピックで大ちゃん見たいよー。
みんなそうでしょ。
んで、町田君、やっと今年こんだけ日が当たって
もう大丈夫だと思ってたところが、
またもやグランプリファイナルでこの状況…
彼も若いような気はするけど、4年後は微妙な年齢。
今期で引退表明してる織田君も、
今年イマイチだった小塚君、ムラ君も必死だろうし…
うわああああ
頼むーーーー
真央ちゃんはさすがでしたね。
というか、あれは、佐藤先生の力ですね、
日向の時だけでなく、影の時間を
じっくりしっかりと支え続け、
彼女を技術的にも精神的にもここまで育てあげた、
そう、これぞ、まさしく「育て上げた」
素晴らしいコーチ。
しっかりとここに照準を合わせて
トリプルアクセルを成功させましたね。
何より彼女自身の、自信の満ち溢れた、
周り流されない強い姿勢。
それが一番すごいですよね。
ああ、明日…
の前に録画…見れないな。。。
とにかく町田君が笑顔で終われますように。
とりあえずは、それを祈っておきます。
PR
毎年恒例の一大イベント、サーフィン仲間との合宿忘年会が終わりました。
この寒い中海に入るなんて!
とサーファー以外のみなさんは思われると思いますが、
そう、サーファーに季節は関係ないのです!
特に高知はほかの地域に比べて年中水温が温かいので
クリスマスだろうとお正月だろうと
サーフィンする人はたくさんいるんです。
私もばりばりやってたころは年末くらいまでは普通に行ってましたね。
ただやっぱり体を冷やすのはあまりよくないし、
基本寒さに弱いので(みんなよりも防寒対策とってても足が冷えます)、
1月から3月くらいまではお休みしてましたけど。
今回は波は小さかったけど天気がよくて、
水もきれいで、やっぱり海には癒されました。
そして年に1回忘年会の時くらいしか会わない仲間たちと
おしゃべりしながらのまったりサーフはとても楽しかったです。
そしてそしてメインの夜の飲み会!
今年の余興は…
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」でした!
ダンスをコピーしておばさん?!二人とおっさん一人で
踊りましたー。
女二人のまじめなダンスにノリノリ笑顔で踊るおっさんがおもしろすぎて
ムービー見ながら大笑いしてしまいました!
楽しかったーー。
毎年こんな楽しい時間を過ごせることに感謝して
また1年がんばろうっと♪
この寒い中海に入るなんて!
とサーファー以外のみなさんは思われると思いますが、
そう、サーファーに季節は関係ないのです!
特に高知はほかの地域に比べて年中水温が温かいので
クリスマスだろうとお正月だろうと
サーフィンする人はたくさんいるんです。
私もばりばりやってたころは年末くらいまでは普通に行ってましたね。
ただやっぱり体を冷やすのはあまりよくないし、
基本寒さに弱いので(みんなよりも防寒対策とってても足が冷えます)、
1月から3月くらいまではお休みしてましたけど。
今回は波は小さかったけど天気がよくて、
水もきれいで、やっぱり海には癒されました。
そして年に1回忘年会の時くらいしか会わない仲間たちと
おしゃべりしながらのまったりサーフはとても楽しかったです。
そしてそしてメインの夜の飲み会!
今年の余興は…
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」でした!
ダンスをコピーしておばさん?!二人とおっさん一人で
踊りましたー。
女二人のまじめなダンスにノリノリ笑顔で踊るおっさんがおもしろすぎて
ムービー見ながら大笑いしてしまいました!
楽しかったーー。
毎年こんな楽しい時間を過ごせることに感謝して
また1年がんばろうっと♪
私はもともとひどい腰痛持ちだったんですが、
いろーんな方法を試して、ある程度克服できました。
でもやっぱりたまに「うーっ」となってしまうことがあります。
そんな時にオススメなのが
”灸頭鍼(きゅうとうしん)”
です。
はりの上につけたもぐさに火をつけるので
輻射熱で表面もあったまるし、
はりをつたってからだの芯からあっためられて、
すごーく気持ちいいんです。
頑固な腰痛もこれを腰にすると
だいたい完璧に治ります♪(あくまでも、私の場合、ですけど)
私はお腹がかたいので、最近はお腹にもしています。
前からも後ろからもあたためるので
ほんとーっに気持ちいいですよ。
ただ、これはどうしても自分ではできないのと
もぐさをつけたはりを立たせないといけないので
普段MOISAでは使わない、太めのはりを少し深めに
打つことになります。
もともと私の体は筋肉と脂肪でつまっていてかたいのですが、
腰が痛いときはさらにぎゅっとかたまっているので
はりを入れるときに多少痛みが出たり、
筋肉の間に差し入れていく感覚があったり、
とちょっと難点もあるのですが、
これも慣れると、太めのはりを入れるだけで
固まっていた筋肉が解けていくような感覚で
意外といいものです。
お腹の灸頭鍼は便秘の方にもおすすめですよ。
気になる方、ぜひお試しください♪
*灸頭鍼 (オプション)1,000円~
いろーんな方法を試して、ある程度克服できました。
でもやっぱりたまに「うーっ」となってしまうことがあります。
そんな時にオススメなのが
”灸頭鍼(きゅうとうしん)”
です。
はりの上につけたもぐさに火をつけるので
輻射熱で表面もあったまるし、
はりをつたってからだの芯からあっためられて、
すごーく気持ちいいんです。
頑固な腰痛もこれを腰にすると
だいたい完璧に治ります♪(あくまでも、私の場合、ですけど)
私はお腹がかたいので、最近はお腹にもしています。
前からも後ろからもあたためるので
ほんとーっに気持ちいいですよ。
ただ、これはどうしても自分ではできないのと
もぐさをつけたはりを立たせないといけないので
普段MOISAでは使わない、太めのはりを少し深めに
打つことになります。
もともと私の体は筋肉と脂肪でつまっていてかたいのですが、
腰が痛いときはさらにぎゅっとかたまっているので
はりを入れるときに多少痛みが出たり、
筋肉の間に差し入れていく感覚があったり、
とちょっと難点もあるのですが、
これも慣れると、太めのはりを入れるだけで
固まっていた筋肉が解けていくような感覚で
意外といいものです。
お腹の灸頭鍼は便秘の方にもおすすめですよ。
気になる方、ぜひお試しください♪
*灸頭鍼 (オプション)1,000円~
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/19)
(04/09)
(04/04)
(04/01)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
香川県高松市桜町1-16-19
080-1993-2113
11:00~25:00
(完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
第1・3土曜、日曜、祝日定休
ブログ内検索
最古記事
(04/10)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
P R
カウンター
アクセス解析