忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなりですが、MOISAで2月より学研教室を始めます!

9日土曜日
 説明会 10時~11時
 体験会 15時~17時


●対象 幼児~中学生
●教科 算数(数学)・国語・英語
●学習時間 火曜・金曜 15時~18時

桜町、栗林、楠上町周辺のお父さんお母さん、よろしくお願いします!
そのあたりにお住まいのお知り合いにもご案内していただければありがたいです。

拍手[1回]

PR
見るの大好きな柔道。

最近暗い話題ばかり。

内柴も園田監督もなんとなく好きだったのに。
勝手にいいように妄想してただけですけど。

体罰にしてもセクハラにしても
結局は昔からのスポ根的上下関係みたいなのが
根底にあるんでしょうね。

正直私はあの日本的な上下関係とか、
上が右言うたら右、みたいな雰囲気とか
下にはえらそう言いながら、上が間違ってても巻かれてしまう人たちとか。

まあ、大っきらいです。

今だから言えること?
いや、当時も言ってましたけど、
学校の先生って実はそう言う人めっちゃ多いんですよね。
生徒にはえらそう言う。
学校での常識しか知らないくせに、
自分の常識・学校の常識が世の中の常識であるかのように
えらそうに言っておいて、
上がおかしなことを会議で発言したって
何一つ言い返さない。

会議中何度
「この姿を生徒に見せてやりたい」
って思ったことか。


自分だけは
なるべく生徒に対しては等身大で。
学校の常識に染まらないよう、なるべく外の世界で遊んで。
上だろうとなんだろうとおかしいと思ったら意見する。

そうやって生きようと常に思ってました。
もちろん完璧にできてたとは思いませんけどね。
闘ってた8年間…
二度と戻りたくない日々、w




なんて久々に毒を吐いてしまいましたが、
やっぱり園田監督や内柴のことは信じていたいと思ってしまう自分がいます。
だって自分に直接関係ないなら、
自分に都合いい方に考えたいですもんねー。

まあけど、内柴選手、妻子ある身で生徒に手を出しておいて
「(合意の上だったから)自分は無実だ」
はないでしょう…
問題そこじゃないよね…

ジムでニュース見て
思わず苦い顔になってしまいました。。。

拍手[0回]

今日からスタジオの間仕切りラックの件でもお世話になった
南海プライウッドさんでの出張レッスンが始まりました。

会社の会議室で、お仕事着のままで、希望者を募って、
という感じでしたが、
いつものMOISAでのレッスンとは違い、
年齢的にもさまざまな方がいたり、
女性ばかりでなく男性社員もいたり。
人数も3人が限界のMOISAとは違って多め。
床に寝ころべないので会議机の上で寝転がったり、w

一人一人が正しい方法で体を変えていけるようになることを目的とする
MOISAのレッスンでは
人数が増えると(特に初心者)本当に大変なのですが、
もともと社員さんたちは職場の仲間だし、
アットホームな雰囲気でわきあいあいとさせていただきました。

私自身なんだかとっても楽しくて。

あー、やっぱりこういうのが好きなんだなーと。
改めて思いました。
あまり人数が増えるとどこまでできるかわかりませんが、
一人でも二人でも継続して体の変化を実感していただけたらなと
思ってがんばります。

やっぱお仕事は楽しくなくちゃね♪

楽しくお仕事させていただけている毎日に感謝です。
本当にありがとうございます。

拍手[0回]

サーフムービーを見たら
波に会いたくなりました。

やばい。

あの感覚は最高なんです。

でもやっぱりまだちょっと寒いかな…

11月以来行ってないなー。

そろそろ気晴らしも必要な感じですが、
2月はちょっとばたばたします。。。
むむむ。。。

拍手[1回]

こないだ久々に自分でボディをマッサージしました。
乾燥しがち、むくみがちなこの季節。

次の日朝起きたら、おお!
脚細くなってるー!
お腹も!

やはり、努力は裏切りません。



さらに昨日はこれまた久々にセルフはり。

よく生理前や始まった時に体調崩す方多いと思いますが、
これはお腹に排出する前の血液などがたまっていることで、
気のめぐりが悪くなってしまうことから起こることが多いんです。

私の場合、はりを続けてから生理痛はほとんど感じなくなりましたが、
生理前の足の冷えがいつも以上にひどくなるんです。

昨日はまさにそんな感じ。

で、久々にやろうかと。

自分では体の前面しか打てないので
お腹や頭や脚に打って30分くらい寝るんですが、
起きたら…


おーすっきり!!
足もあったまった!!


やっぱり地道な努力が大事ですね。
努力は裏切りません。


自分にやってたら、レッスンも含めて
週2回×1ヶ月くらいがっつりを続けるダイエットコース的なものを
ちょっと本気でやせないといけないなって人に試してみたいなー
なんて気になってきちゃいました。
やってみたい方いますかー?
ただし、お金も時間も努力も惜しまない、
本気な人!!ね!!

エクササイズとはりとマッサージをすれば
食事制限しなくてもそれなりに結果出るはずですよ。
もちろん食事を変えたらもっと変わるので
そこもアドバイスはしますが。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by