忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は寝る前にうちの猫が騒ぎ出して
それに声をかける形で横向きに寝ていたら
朝起きると背中に違和感が。
右の肩甲骨のあたりが寝違えたみたいになってました。

ジムに行ってストレッチをするも、お風呂であっためるも
効果はなく。
まぁ、ただの寝違えだからほっとけばそのうち治るんですが、
そりゃちょっとでも早く治したいですよね。

首だと自分でも鍼できるんですが、
背中はさすがに届かない。

とりあえず腕の反応点に鍼をして、
なんとかパイオネックス(ちっちゃい鍼がついてて、
ピップエレキバンみたいに貼る、あれです)を
背中や腕に貼って、

そのあと、最近お気に入りのホットストーンを
痛みのある部分にしいて
しばらく寝てました。




すると、





なんということでしょう!(あの番組風)





目覚めた時には痛みが嘘のようにとれてました!!(ほんとです)

寝違えは基本あっためる&鍼で治療するんですけど、
ホットタオルやお風呂であっためるより、
ホットストーンの方が直接ピンポイントで
しかもある程度の温度をある程度の時間保ってられるので
効果が高いようですね。

今、ほとんど治ってるので、
多分明日の朝はすっきり起きられるでしょう♪


というわけで

寝違えにはもいさの鍼とホットストーンで♪

拍手[1回]

PR
今日は週に一度の鍼灸師仲間との勉強会。
天気もいいし、桜もいい感じとのことで、
今回は栗林公園のお花見に行ってまいりました!

いやー持つべきものは、お弁当が作れる友達ですね♪
私以外の二人が素敵なお弁当を作って持って来てくれました。
料理嫌いの私はサンファソンの桜いちごロールケーキを♪

お互いができることで気兼ねなく付き合える友達って
本当に楽♪
ありがたいです。


風が吹くとちょっと肌寒かったですが、
8分咲きの桜、いい天気で本当にきれいでしたよ。
この桜はお花がちょっとちっちゃいバージョンで
超かわいらしかったです!!
あ、かわいらしかったのは、あくまでも桜です、w↓




結婚式の前撮り写真撮影もたくさん行われていました。
赤と白の衣装が一番映えていましたね~。
実は私の友達も来週末に桜の下で撮影会。
来週までもってくれ~!!!



その友達にはこないだお祝いの第一弾として
アロマでケアをさせてもらいました。
彼女はかなりのキャリアウーマンで
いつも首が痛いというのですが、
終わったあとはかなり楽になったということで
私もすごくうれしかったです。
さらにドレスで上半身が見えてしまうので
脇やバストや腕をしっかりマッサージして
お肉をすっきりと。
来週まで持つといいけど…
あとはセルフで続けてね、ということで。

そうそう、彼女は何を隠そう、大好評のもいさのロゴを作ってくれた
デザイナー?さんでもあります!!
ほんとにたくさんお世話になったので
私もこの機会にいっぱいお返しができたらなと。

来週は美容鍼でリフトアップ!!します!!



彼女のケアをしていて、
なんかブライダルに向けてのケアとかも
もっとしていきたいなーと思いました。



話を戻しまして…
今日も鍼灸師仲間といろいろ話してたのですが、
それぞれの職業観ってほんとに自分の育った環境に影響されるな、と。


両親仕事熱心な公務員家庭で育った私はどうしても
お金の前に「理想」があって。
自営業なんだし、と頭ではわかっていても、
どうしてもお金のために自分の仕事を組み立てていくことができない。
その前に「世のため人のために自分がやりたいこと」というのが
先行してしまって、
そして自分の生活に関しても「好きなこと、やりたいこと」を
優先してしまって、
経済的に計算していろんなことを組み立てていくことができないんです。
正直そりゃお金はあった方がいいけど、
自分の好きなことが今くらいできる生活さえ守れれば、
別にそれ以上儲けたいとは思わないんです。

でもこれはもう、現実的なものではなく、
感覚的なもので、
幼いころから親にお金お金言われたこともないし、
そんなにお金に苦労したことがないから、
お金がなくてもなんとなく、大丈夫、っていう、
根拠のない、ほんとに根拠のない楽天的な感覚が根底にあって、
通帳でいくら以上お金がないと不安だ、とか、
そういう感覚が欠落してるんですよね。


でも自営業の親の元で育った友達は
子供の時からお金のことを言われ続けて、
そこで苦労した親の姿も見てきているから、
お金を儲けることや節約することに関してとてもしっかりしていて。
なんか私なんて話聞いてるとほんとすごいなぁって
いつも感心してしまいます。

でも逆に彼女からしたら
お金がなくてもそんなに危機感のない私が
うらやましいとか(いや、こんなんじゃだめだと思うけど…)。

三つ子の魂百までと言いますが、
ほんとにこういうのっていくら大人になってから
いろんなこと知ってわかっても、
痛い経験しても、
なっかなか変わらないものですねー。

だからこそ人それぞれ働き方も違うし、
仕事で生み出せるものも違って
おもしろいんですけどね。

これからも刺激を受けながら
でもやっぱり自分にしかできない形を追求しながら、
がんばりたいと思います♪




拍手[1回]

時代の流れに乗りまして…
と言いつつ、まだまだよく使い方がわからないのですが、
もいさもFacebookをはじめてみました。

http://www.facebook.com/pages/鍼灸アロママッサージサロン出張-もいさ/218554688244593

うーん、多分このリンクじゃ見られないんだろうなぁ…

こうなってくると、自分の携帯もスマフォ化したいですねー。
今はmixiとかTwitterとかFBとか…
いろんなアカウントがプライベートともいさ用で混在してて…
あ、プライベートの方は、探さないでくださいね!w
オフィシャルの方で、ぜひ、「いいね!」をお願いします~w

拍手[0回]

今日の風は本当にやばかったですね~

もいさの看板、なくなってるかと思ったら
あったのはあったのですが…
四隅がすべて割れてました…

あちゃー。

そろそろ新しく作りかえるべきかな。

そうそう、もうすぐ1年になろうとしているもいさですが、
1年間やってみて、メニューも多少リニューアルしようと
準備中です。
ちょこちょこは追加してきてましたけどね。


今日は約5年ぶりに歯医者に行きました。

もいさのアクセス情報に勝手に名前をつかわせていただいてきた
二軒隣のつくだ歯科さんへ。

ずっと歯が気になっていて、行かなくてはと思いつつ、
午前中行くならジムにいかない日に早起きしないといけないし、
午後行くなら仕事始まりまでに終わるかどうかでそわそわするし、で、
基本病院に行くのがめんどくさい、
今の生活なもので。

歯医者のガーガー、キンキンは昔からそんなに嫌いじゃないんですけどね。

歯石とりもやってみようかと。


結局時間がなくてつめものを治すにとどまりましたが、
いい感じに仕上がっております♪
5年ぶりのわりには思ったほど虫歯もひどくなかったし。←親に感謝ですね。
先生や歯科衛生士さんもやさしくて話しやすくて
気分よかったし♪

病院とか、私たちの仕事も半分そうですが、
こちらが専門知識を持ってお客さま(患者さん)をお迎えするところって、
確かに腕とか最新設備とかも大事ですが、
はっきり言ってしまうと、素人にはそれを見極めるだけの目はあまりありません。
でも行ってよかったな、これから安心して通おう、って思えるかどうかは、
やっぱり先生の人柄や雰囲気だな、と。
改めて、私もお客様にそういう安心感や信頼感を感じていただけるよう、
心がけていきたいな、と思いました♪


歯は大事ですしね~
歯ぎしりしがちな私。
今日は自分であごとほおに鍼をして、
ぎゅっとなりがちなあごの筋肉をゆるめました~

歯ぎしり、くいしばりしがちな方、
肩こりの原因ももしかしたらそこかもしれませんよ。
歯医者さんでマウスピースを作ってもらうのもいいですが、
鍼やマッサージゆるめることもかなり効果があります★



歯ぎしり、顎関節痛にはもいさの鍼で

拍手[0回]

約1年前にバレエを辞めてから気になりだした
お尻から太ももの後ろにかけてのぼこぼこ、そう、



  セ ル ラ イ ト



ライト、なんて軽めの名前がついているくせに
全然軽くないあいつです。



私は男女ともに鍛えた美しい体が大好きなわけですが、
あのセルライトっちゅうやつは、本当に美しくない。
その美しくないものが、自分の体についてるなんて
許せない!


というわけで、ふと思い立って、買ったもののあまり活用してなかったこれで
お風呂上がりにコロコロとやってみました↓

DVC00001-1.jpg









大々的に売ってるやつは25000円くらいしたりしますけど、
私は9000円くらいでゲットしましたよ。
類似品かもしれませんけど。




まだ数日ですが、
やったその日から多少なりとも効果を実感しています!

がんばって続けて、次に海に行って着替える時には
(サーファーは寒いシーズンでなければ
普通に駐車場で生着替えします。あ、
タオルとかはかぶりますけど)
堂々とビキニをさらせるお尻になってようと思います!!



さあ、後ろだからと見て見ぬふりをしていたあなたも
脱セルライト!
めざしましょう!!

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by