忍者ブログ
香川県高松市の HARI salon & studio MOISA の院長のブログです。タイトル通り、毒を吐くことも結構あるかも…?
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはりなんだか体調がすぐれない今日この頃。
治ったと思っていた腰痛が出てきたり、
肩こりを感じてみたり。

というわけで、昨日は久しぶりに自分もマッサージを受けに行って来ました。

本当は冷えがひどいので岩盤浴に行きたかったのですが、
時間的に岩盤浴をとるか、マッサージをとるか、という感じだったので
マッサージをとりました。

今回私が行ったのは岩盤浴とサンドバスとエステがセットになって
さらに岩盤浴ではホットヨガもできるという
立派な施設。
そう、ここまで行くと施設ですね。



ええと、ここからは下はあくまでも個人的な習慣に基づく意見ですので…
ご了承くださいね。(毒舌注意!!)


雰囲気や施設やスタッフさんの接客レベルはとてもよかったです。
しっかりマニュアル化されてて、
スタッフさん同士の会話ですら
穏やかで癒し系のしゃべり口調。
普段のわが身を振り返りました。。。反省、反省。


次回はぜひ岩盤浴もしたいのでのぞかせてもらいました。
ちょっとお高いけど、サンドバスの方も興味はありますね~。
友達が大分かどっかで体験したけど
めっちゃ気持ちよかったって言ってたので。


で、肝心のトリートメントですが。
60分のアーユルヴェーダオイルトリートメントを受けました。
お値段は手ごろな方だと思います。


アーユルヴェーダはほかでも何回か受けたことあるのですが、
○×で体質チェックをして○の点数が多いものが
その人の体質→オイル決定、
という流れなんですよね。

初めてやった時は楽しくて感動しましたが、
自分がいろいろ勉強して開業した今の
正直な感想を言うと…


既存のシートでチェックして点数を数えるだけで
人の体質を3つに分ける、
というのだと…

まぁ、確かにこれだと、本当にちゃんと勉強をしなくても、
入店して数日研修してマニュアルを覚えれば、
誰にでもできて、簡単でわかりやすいよね、ということ。


ただ、私はあまり詳しくないですが、
アーユルヴェーダってインドの伝統的な医学で、
すごく奥の深いものですよね。

それを言い出したらヨガでもなんでもそうなんですけど、
まぁやっぱりこういう壮大な背景を持つものを掲げるなら、
ある程度は勉強して、
マニュアルじゃなく、基礎を押さえた上で、
相手の状態を具体的に聞いて、応用できるように
少なくとも努力する必要はあるのかなーと。

だって期待される効果に「体質改善」やら「肩こり・むくみなどの改善」やら…
ばっちり歌ってますからね。

厳密に言うと、ほんまはリラクゼーションの店がそれをうたっていいかどうかは…
ええと、法律上、どうなのかしら??
って感じですけど、w


私たち鍼灸師は東洋医学という、これまた壮大な背景を持つ学問を
基礎にしているので、
本当にまだまだ勉強不足というか、
多分ずっと勉強なんだと思いますが、
理論の勉強と実践を並行していると、
少しずつわかってきて、お客様一人ひとりの体について
それなりの説明やアドバイスを
できるようになってきた、というか、
そうなりたいとは常に思ってます。


やっぱりそういう意味で、私たちが単なるリラクゼーションではなく、
「医療」の分野の人間として世の中に存在することに
意義があるのかなぁと
改めて思いました。



ただ、同じような金額で、同じような名前で、
一応法律上の建前はあっても、実際には同じような目的(肩こり、腰痛、体質改善など…)で
似たような施術をやるわけで、
一利用者の立場としては、
分野が違っても、
つまり、リラクゼーション店であろうと、
鍼灸治療院であろうと、
自分の体にもたらす効果が優れていれば、どちらでもいいわけです。


で、そういう意味で昨日の施術は

「受けている時は気持ちよかったけど、
終わってみるとちょっと足があったまったくらいだった」

という感じでした。

ただ、こちらでの施術方法そのものが、
強い刺激でこりをほぐしたりするものではなく、
オイルをつけて長すことで自然治癒力を高める、
というものだそうなので、
それはそれでいいのだと思います。
(ただ、それで肩こりや体質改善を図るなら
結構通わないと難しいと思いますけど…)


私は個人的に強めのオイルマッサージで体の負担は残らないけれど
(指圧系だともみかえしきやすいので…)
肩や腰のコリや痛みはすっきり、
というのが大好きだし、こういうところに行く時は
ほんとに今の痛みや疲れをなるべくゼロに戻してほしい時で、
「その時だけの気持ちよさや癒し」に
これだけの時間やお金を遣うほどの余裕はまだまだないんですよね。
で、いや、もうちょっとそこをこうして…
という気になって結果、フラストレーションがたまってしまうことも…


やっぱりほかのところに行くと、
自分ができてないこと、反省すべきところや、
大切にしたいところ、売りにしていきたいところ、
というのがより明確になりますね。


今日はさらに週に一回のもいさ勉強会で
鍼灸師仲間といろいろ語って
腰の鍼もしてもらったので
気持ちがよりはっきりしました。

ひどい腰痛でしたが、
私のかたい腰にちょっと太めの鍼を打ってもらうと、
ちょっと痛かったですが、
刺した瞬間から筋肉のぎゅっと緊張していたのが
じわーっととけていくのを感じました。
そしてあったかい灸頭鍼。
さらにお腹やスネの鍼と仕上げのせんねん灸。

さらにはポールエクササイズと骨盤ベルトをして
だいぶマシになりました。


一つの症状に対しても、それがどこからきているのか、
その人の体質や生活から具体的に見極めること、
そしてより的確な施術方法や生活上のアドバイスを
選択できること、
だからこそ、帰る時には

「あー気持ちよかった」

だけではなく、

「お、来たときのしんどさが軽くなってる」

を感じてもらえるように、
これからも日々精進していきたいな、と。
思うのでした。



(注)もちろん、弱い刺激や長すだけで
満足、体が軽くなる、という方もいるとは思いますが、
あくまでも私の体と主観、好みの問題ですので、
あしからず。。。
最終あまりいい感じに書かなかったので
店名は控えておきます。。。

拍手[2回]

PR
残念なアーユルベーダを聞いて苛苛!
いやー。
残念なサロンやね。

アーユルベーダは生命の科学ていう意味で、5000年の歴史があって、ハタYOGA とは切っても切れない関係で。
そもそも、哲学でもあり統計学。
アーユルベーダは問診、検診、脈診をして、体質をみていくんやけど、脈診までする日本の施設は一つしかないみたい。
インドでは、医療だし、もちろん6年大学行けば、インドでも日本でも、アーユルベーダ医師と言えるん。
YOGA においてもは死ぬまで修業しても至れないものなのに!

あたしまで、イライラしてしまたわw笑

YOGA は現在、いろんな種類があるけど、一番危なくて、HATA YOGA の、その他のYOGAも含め、教えに反しているのは、、、

何と、ホットYOGA !
ヨガのインストラクターでもホットYOGA で、アトピー悪化したり体調崩したりしてるみたい。

インドでは、ヨガを行う上で、まず3つの決まりがあって、

「室温を変えてはいけない。汗をかきすぎてはいけない。水をのんではいけない。」

なの。笑。
アウトなん!

あたしもアシュラムで勉強するまでしらなかったし、びっくり。

んなこと言ってもまだまだ、サロンやセンターもつには勉強不足な私!
次はべつのアシュラム(修業寺)にて更に深めたYOGA 、秘境アシュラムにてアーユルベーダを勉強して、少し働かせてもらうかも、、、

しかし、東洋医学は深いねー。
ほれば掘るほど、愉しいし!

この冬は、お酒を控えめに(あくまで、いつもよりは)暖かい御酒にしたよ。春ちゃんに教えてもらった様に。笑

春だし、野外YOGA指導を強化してるので、よければ是非に♪

こっこ 2012-03-23 (Fri) 11:20 Edit
Re:残念なアーユルベーダを聞いて苛苛!
こっこちゃん!

そうやんなー。
こっこちゃんのようにまじめに深く勉強してる人に
私もやってもらいたいよ、w。
というか、こういう壮大なものを金儲けの道具にしている経営者の
資質にいらっとくるよね。
スタッフはまぁ、生活のためにちょっと好きなマッサージをやりたいがために
あくまでも経営者の方針にしたがってやってるだけやろうから
別に責める気はないけれども。
正直リピする気にはならないよね。

私もホットヨガは反対。
うちの妹もホットヨガのインストラクターしててめっちゃ体調崩してた。

本来体は自分の中からあたためるもので、
そのために運動したり老廃物を流したりするわけで。
もちろんそれだけでは無理な時もあるから
岩盤浴とかサウナもたまにはやっていいと思うけれども。
そういうものの力を借りなければ汗をかけない体なんて
健康とは言わないよね。

温かいお酒、いいと思うよ♪
飲みすぎないようにね、w。
野外ヨガいいね~
中村の海でやりたいなぁ…
ただ、日焼けがいややからなぁ…w
2012-03-23 (Fri) 16:02
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/24 金森]
[04/02 moisa]
[04/02 中嶋 慶太]
[11/07 花蓮]
[07/15 moisa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HARI salon & studio MOISA
性別:
女性
職業:
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
趣味:
食べる、波乗り、猫、クラブ、ヨガ、バレエ、ダンス、スポーツ観戦(プロレス、フィギュア、柔道)
自己紹介:
HARI salon & studio MOISA
香川県高松市桜町1-16-19
 080-1993-2113
 11:00~25:00
 (完全予約制、~17:00は要前日予約、電話受付は~23:00)
 第1・3土曜、日曜、祝日定休
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by